【10分でわかる】モハマド ファルザン佐名のプレースタイルと経歴

三協フロンテア柏スタジアムでのサッカーの写真

「柏レイソルユースの10番」

各年代において柏ユースの10番を背負ってきたファルザン選手

小学生からレイソルで育ち、「U-12→U-15→U-18→トップチーム」と順調にステップアップしました。

俊敏性の高いドリブルで違いを作るインドとのハーフ。

今回は、モハマド ファルザン佐名のプレースタイルと経をご紹介します。

5歳年上の落合陸選手柏ユースの10番を背負っていました。
【落合陸について詳しく】

目次

モハマド ファルザン佐名について

  • 名前:モハマド ファルザン佐名(さな)
  • 生年月日:2004年6月30日
  • 出身地:千葉県浦安市
  • 所属クラブ:柏レイソル
  • 背番号:43番
  • ポジション:MF
  • 身長:176cm
  • 体重:63kg

U-18日本代表

2022年12月にU-18日本代表に初選出されたファルザン選手。

与えられた背番号は”10番”

対戦相手はU-20など年上ながらも、プロ入り内定者の実力を見せつけました。

インドと日本のハーフ

ファルザン選手はインド×日本のハーフ。

インド人の父日本人の母の元で育ちました。

イスラム系預言者のムハンマド

  • モハマド
  • モハメド
  • ムハンマド

これらの名前は、イスラム系預言者の”ムハンマド”が由来。

エジプトでは4人に1人がこの名前を持ちます。(参照:アラビア語学習メモ

1番有名なサッカー選手だと、リヴァプールのモハメド・サラー選手

ちなみに、現在柏レイソルU-18にも”ワッド・モハメッド・ワディキ選手”が在籍しています。

世代別日本代表にも選出されている、期待の高校生です。

モハマド ファルザン佐名のプレースタイル

「憧れの選手はマテウスサヴィオ

俊敏性が高く、緩急の効いたドリブルが武器。

柏ユースの10番として、攻撃で違いを作り出します。

もちろん、攻撃ばかりの選手ではありません。

献身的な守備も特徴で、サヴィオ選手と同様に相手選手を追いまくります。

いつか柏レイソルの10番を背負うために、憧れの選手から多くのっことを学んでいます。

あわせて読みたい
【10分でわかる】柏のキング!マテウス・サヴィオのプレースタイルと経歴 「柏のキング」 24億円。 この金額は、ブラジルの名門・フラメンゴがサヴィオ選手に設定した違約金です。 ブラジル国内でも評価が高く、世代別ブラジル代表の主力。 セ...

モハマド ファルザン佐名の経歴

  • 高洲SCホッパーズ
  • 柏レイソルU-12
  • 柏レイソルU-15
  • 柏レイソルU-18
  • 柏レイソル

小学生時代

小学生時代に、高洲SCホッパーズでサッカーを始めます。

ボランティアのコーチ陣からサッカーの楽しさを教わり、高学年には柏レイソルユースに移籍します。

中学・高校生時代

小学生高学年で柏レイソルユースに入団。

その後、高校卒業まで柏ユースで育ちます。

  • 柏レイソルU-12
  • 柏レイソルU-15
  • 柏レイソルU-18

各年代で柏ユースの10番を背負い、チームの中心選手としてチームを牽引。

高校1年生からプレミアリーグEASTに出場し、2年時には主力に定着。

3年時には、クラブユースで日本一に輝いています。

同期の山本桜大選手は、各年代で背番号9番を背負いました。

柏レイソル

※1番左の選手がファルザン選手です。

2023年に柏レイソルに昇格します。

現状、リーグ戦でのメンバー入りは0試合。

まずはルヴァン杯での出場を目指しています。

まとめ

10代で活躍する選手も多く、同期の山本桜大選手がすでにJリーグに出場。

同年代の活躍に、多少の焦りを感じているかもしれません。

ですが、近年の日本代表は”大卒選手”がどんどん増えています。

その傾向は柏レイソルにも該当し、2023年Jリーグ開幕戦スタメンのうち”4人”が大卒選手

その点を踏まえると、ファルザン選手は「超エリート街道」を歩んでいます。

長い目で見て、いつか”柏レイソルの10番”に辿り着けるように。

柏レイソルのMF陣

マテウスサヴィオ
高嶺朋樹
戸嶋祥郎
仙頭啓矢
小屋松知哉
中村慶太
椎橋慧也  など

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しんじ しんじ エンジョイ系フットサルチームの代表

寄り道をするようについついボールを蹴ってしまう。
ついついサッカーを観てしまう。

サッカー・フットサルを知らない人が最初の1歩目を踏み出せるように。
初心者から中級者へとステップアップできるように。

1990年生まれ

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次