【10分でわかる】柏のキング!マテウス・サヴィオのプレースタイルと経歴

三協フロンテア柏スタジアムでのサッカーの写真

「柏のキング」

24億円。

この金額は、ブラジルの名門・フラメンゴがサヴィオ選手に設定した違約金です。

ブラジル国内でも評価が高く、世代別ブラジル代表の主力

セレソン(ブラジル代表)としてW杯に出場していてもおかしくない経歴の持ち主です。

現在は柏レイソルの10番を背負い、Jリーグ屈指の助っ人として知られるサヴィオ選手。

かつて”柏のキング”と呼ばれたクリスティアーノ選手(V・ファーレン長崎)が去った後、柏のキングの座を引き継ぎました。

Embed from Getty Images
  • 圧倒的な個人技
  • 守備も全力
  • 味方を鼓舞
  • 日本を満喫

クリスティアーノ選手と同じく、日本を愛し柏のために戦っています

今回は、マテウス・サヴィオのプレースタイルと経歴をご紹介します。

目次

マテウス・サヴィオについて

  • 名前:マテウス・ゴンサウヴェス・サヴィオ
  • 生年月日:1997年4月15日
  • 出身地:ブラジル・サンパウロ州
  • 所属クラブ:柏レイソル
  • 背番号:10番
  • ポジション:MF/FW
  • 身長:175cm
  • 体重:74kg

元U-20ブラジル代表

サヴィオ選手は元U-20ブラジル代表選手です。(20歳以下のブラジル代表)

リシャルリソン(現・トッテナム)など、現在のブラジル代表選手と共にプレー。

17歳でブラジル1部リーグデビューを果たすなど、若くして才能を開花させています。

ヴィニシウスとパケタは元チームメイト

  • ヴィニシウス(現・レアル・マドリード)
  • ルーカス・パケタ(現・ウェストハム)

上の2選手は、ブラジル代表としてカタールW杯にも出場した世界的名プレーヤーです。

そんな2人とサヴィオ選手は、フラメンゴ時代のチームメイト。

特に、パケタ選手は年齢も同じで大の仲良しです。

2022年J1リーグ優秀選手

サヴィオ選手は、2022年J1リーグの優秀選手に選出されています。

2人がかりでも止められない個人技と、正確なパスでチームを牽引。

5月には利き足ではない左足でスーパーゴールを決め、月間ベストゴールを受賞しました。

得点後や、試合前後には神への祈りを欠かしません。

日本を満喫

サヴィオ選手は大好きな家族と共に、日本での生活を満喫しています。

  • 練習場には自転車で行くことも
  • 公園で息子ベンジャミン君とサッカー
  • OFFには家族とお出かけ

安心して暮らせる日本を気に入り、快適に過ごしています。(参照:SAKANOWA

グッチなどのハイブランドが超似合うかっこいい家族。

声をかければ、家族みんなが対応してくれる超気さくなサヴィオ一家です。

自らがカメラを構え、チームメイトの写真を撮ることもあります。

マテウス・サヴィオのチャント(応援歌)

マテウス・サヴィオのプレースタイル

Embed from Getty Images

「走るファンタジスタ」

”ファンタジスタ”というと、テクニックがある反面、あまり走らない選手も多いです。

サヴィオ選手は”プレーでお客さんを呼べる選手”であると同時に、守備も全力

「攻撃のために足をとっておいて・・・!」と思ってしまうほどボールを追いかけます。

そのプレーにはスタンドから大きな拍手。

真面目な性格で、vitoria(勝利)の精神を持っています。

  • ドリブル良し
  • パス良し
  • シュート良し

特に、ドリブル中に見せる”股抜き”には圧巻の一言。

狭いスペースをスルスルと抜けていきます。

個人技でも、味方との連携でもゴールを生み出す、「10番」がよく似合う選手です。

サポーターが選ぶ・2022年MVPに選出されています。

マテウス・サヴィオの経歴

  • フラメンゴ下部組織(ブラジル)
  • フラメンゴ
  • GDエストリル([レンタル]ポルトガル)
  • CSA([レンタル]ポルトガル)
  • 柏レイソル[レンタル→完全移籍]

フラメンゴ下部組織(ブラジル)

中学生年代は、フラメンゴの下部組織でプレーしています。

キャプテンマークを巻くこともあり、この頃から高いキャプテンシーを発揮。

ちなみに、来日前から「友」というタトゥーを入れています。

フラメンゴ(ブラジル)

2015年にフラメンゴのトップチームに昇格。

17歳の若さでセリエA(ブラジル1部リーグ)デビューを果たします。

のちに2チームにレンタル移籍することになりますが、「ブラジルの名門に所属・U-20ブラジル代表」という華やかな道を歩みます。

フラメンゴでプレーした有名選手
・ジーコ
・レオナルド
・ベベット
・エジムンド
・ロナウジーニョ
・アドリアーノ
・ルーカス・パケタ
・ヴィニシウス など

GDエストリル(ポルトガル)

2017-18シーズンは、GDエストリルにレンタル移籍します。

下位に沈むチームの起爆剤として加入し、6試合1ゴール

健闘虚しく、チームは2部に降格します。

2019-20シーズンには、食野亮太郎選手(現・ガンバ大阪)が所属していたクラブです。

CSA(ブラジル)

2018年にフランメンゴに復帰。

その後、2019年はCSAにレンタル移籍し、約半年間プレー。

ブラジル1部リーグ通算21試合3ゴールという成績を残し、日本行きを決断します。

柏レイソル

2019年に当時J2の柏レイソルにレンタル移籍にて加入します。

オルンガクリスティアーノといった強烈な外国人選手の存在感が強すぎたものの、サヴィオ選手も19試合で7ゴール

途中出場で流れを変えるジョーカーとして、J2優勝&J1昇格に貢献しました。

2020年には完全移籍で正式に加入するものの、怪我での長期離脱も。

  • 2019年:22番
  • 2020年:22番
  • 2021年:11番
  • 2022年:10番

背番号の変更に比例するかのようにプレーの質が上がり、10番をつけた今では”柏のキング”に。

柏レイソル飛躍の鍵は、マテウス・サヴィオが握っています。

まとめ

来日当初から抜群のサッカーセンスをみせていたサヴィオ選手。

  • オルンガ
  • クリスティアーノ
  • ヒシャルジソン
  • ジュニオール・サントス
  • ガブリエル

J2には豪華すぎる外国人選手たちとチームメイトに。

日本人のような真面目な性格のサヴィオ選手には、少し遠慮もあったかもしれません。

年が経つごとに真の実力を発揮し、その華麗なプレーにスタンドから「おぉ〜!!」という歓声があがります。

2023年はJ1リーグMVP

そして、セレソン(ブラジル代表)入りを実現してほしいと切に思います。

柏レイソルの外国籍選手たち

【ジェイ=ロイ・フロート】
【ドウグラス】
【ジエゴ】

※青文字を押すと、その選手の詳細を確認できます。

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しんじ しんじ エンジョイ系フットサルチームの代表

寄り道をするようについついボールを蹴ってしまう。
ついついサッカーを観てしまう。

サッカー・フットサルを知らない人が最初の1歩目を踏み出せるように。
初心者から中級者へとステップアップできるように。

1990年生まれ

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次