当ブログでは、一部アフィリエイトプログラムを利用中です。

【10分でわかる】松木玖生ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

味の素スタジアムでのサッカーの試合の写真

『最強のメンタルとフィジカル』

高校1年生で青森山田のスタメンに定着し、選手権には3年連続で出場。

練習では、先輩相手に”集合”をかけてしまうような鬼メンタル

プロ入りしたら、高卒1年目開幕戦からスタメン

どこか、”中田英寿”を彷彿とさせるようなMFです。

今回は、松木玖生のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【10分でわかる】2023年夏の移籍!J1各クラブの移籍情報まとめ 「2023年夏の移籍」 2023年J1リーグも後半戦。 優勝争い ACL争い 残留争い 前半戦の結果により、各チーム目指すものは異なります。 共通しているのは、「1つでも上の順...
目次

松木玖生について

  • 名前:松木玖生(まつき くりゅう)
  • 生年月日:2003年4月30日
  • 出身地:北海道室蘭市
  • 所属クラブ:ショズテペ(トルコ)
    ※サウサンプトンからのレンタル
  • 背番号:未定
  • ポジション:MF
  • 身長:180cm
  • 体重:76kg

高卒1年目の開幕戦でスタメン出場

Embed from Getty Images

2022年にプロ入りした松木選手。

高校No.1プレーヤーの出場に注目が集まる中、松木選手はスタメン出場

相手は前年度王者の川崎フロンターレ

その川崎を相手に、誰もが驚くほどのハイパフォーマンスを披露。

松木玖生が”FC東京の核”になることを確信させました。

高卒1年目の開幕戦でスタメン出場した選手
・城彰二(ジェフ市原)
・遠藤保仁(横浜フリューゲルス)
本田圭佑(名古屋グランパス)
・内田篤人(鹿島アントラーズ)
・樺山諒乃介(横浜F.マリノス)

青森山田の10番

Embed from Getty Images

中学・高校で”青森山田の10番”を背負い、全国大会での優勝は4回

高校2年生で10番をつけるのは柴崎岳選手以来。

高校年代でとれる全てのタイトルを獲得し、高校サッカー界のKINGに君臨しました。

ちなみに、”青森山田の10番”は6人連続でJリーグ入りを果たしました。

青森山田の歴代10番
・2015年:神谷優太(湘南ベルマーレに入団)
・2016年:高橋壱昴(ジェフユナイテッド市原千葉に入団)
・2017年:郷家友太(ヴィッセル神戸に入団)
・2018年:壇崎竜孔(北海道コンサドーレ札幌に入団)
・2019年:武田英寿(浦和レッズに入団)
・2020年:松木玖生(FC東京に入団)
・2021年:松木玖生(〃)

本田望結の先輩

青森山田高校はサッカー以外のスポーツも強豪で、フィギュアスケート部も有名。

そんな理由も、「女優とフィギュアスケーター」を両立している本田望結さんも青森山田高校の卒業生です。

松木選手の1学年後輩で、Instagramには松木選手との写真もアップしています。

お姉さんの本田真凜さんも青森山田高校のOGです。

松木玖生の着用スパイク

Embed from Getty Images

メーカー:ナイキ

松木選手は、ナイキの”ファントム”を着用しています。

ファントムシリーズは、ボールタッチに定評があるシューズ。

シューズの表面に加工を施し、”パス・トラップ・シュート”の精度を高める人工皮革のスパイクです。

※フットサル用や、お子様向けのシリーズもあります。

松木玖生のプレースタイル

Embed from Getty Images

18歳にしてFC東京でスタメンの座を掴み、Jリーグ31試合に出場。

ボランチなど、MFの中央寄りでのプレーを得意としています。

日本代表入りも期待される松木選手の大きな強みは、以下の3つです。

  • フィジカルの強さ
  • 切り替えの速さ
  • 左足でのキック精度

高校時代からベンチプレス95キロをあげるパワーはプロでも通用。

そのフィジカルを活かした球際の強さは、Jリーグ随一です。

攻守の切り替えの速さも魅力のひとつです。

奪った瞬間には攻撃に転じ、カウンターの起点として誰よりも早くゴールへと突き進みます。

そして、利き足である左足でのキックも一級品。

正確なラストパス、強烈なシュートを繰り出し、MFながらも得点に絡みます。

そして、誰よりも強い向上心を持った選手です。

松木玖生の経歴

  • 室蘭大沢FC(北海道)
  • 青森山田中学校サッカー部
  • 青森山田高校サッカー部
  • FC東京
  • サウサンプトン(イングランド)
  • ギュズテペSK(トルコ)

小学生時代

小学生時代は、室蘭大沢FCでプレーしています。

20人ほどの小規模なチームで、1年生から6年生が一緒に練習する環境。

年上とのプレーで実力を高め、北海道選抜にも選出されています。

3歳年上の兄の影響でサッカーを始めています。

中学生時代

中学生時代は、青森山田中学サッカー部でプレーしています。

  • 1年生:Aチーム入り
  • 2年生:全国大会優勝
  • 3年生:青森山田の10番、世代別日本代表に選出

中学3年生で高校のプレミアリーグにも出場。

交代後には、中3にして高3の先輩に指示を出す大物っぷりを見せています。

松木選手については、鈴木啓太さんと黒田監督(現・町田ゼルビア監督)の対談にて語られています。

【YouTube配信中の元Jリーガー】

高校生時代

Embed from Getty Images

高校生時代は、青森山田高校サッカー部でプレーしています。

1年生からAチーム入りし、全国大会に出場。

冬の選手権では3大会連続で決勝に進出。
・1年:準優勝
・2年:準優勝
・3年:優勝

高校3年時には、選手権インターハイプレミアリーグの3冠を達成。

ユースよりも強い”最強青森山田”のエースとして、「高校サッカー界のKING」と呼ばれるようになります。

FC東京

Embed from Getty Images

2022年にFC東京に入団します。

高卒1年目で開幕スタメン。

当たり前のようにプロで通用し、Jリーグサポーターをざわつかせました。

中盤での圧倒的なパフォーマンスと、時折見せる豪快なシュート

「王の風格」を感じさせる選手です。

移籍直前の交流会には、大勢のサポーターが集結しました。

FC東京での成績
・2022年:31試合2ゴール(J1)
・2023年:22試合1ゴール(J1)
・2024年:18試合2ゴール(J1)

サウサンプトン(イングランド)

2024年7月にサウサンプトンに移籍します。

保有元はサウサンプトンになりますが、1年目トルコレンタル移籍

ヨーロッパの強度に慣れ、1年での”プレミア行き”を目指します。

【サウサンプトンについて詳しく】

あわせて読みたい
【10分でわかる】サウサンプトンFCってどんなチーム?(菅原・高岡) 『サウサンプトンFCってどんなチーム?』 サッカーが詳しい方なら、”絶対に知っている”であろうチーム。 だって、”吉田麻也が8シーズンもプレーしていたチーム”ですから...

ギョズテペSK(トルコ)

2024年7月にギョズテペにレンタル移籍します。

2部リーグで2位になり、3シーズンぶりに1部リーグに復帰

まずはトルコの昇格組王の座を狙います。

まとめ

「高校サッカー界のKING」

そう呼ばれたのは、全てのタイトルを勝ち取った実力。

そして、”声で周りを動かすことができる”からです。

自らがチームの歯車として動くだけでなく、適切なコーチングでチームを統率。

松木玖生がいることで、チームの力が1段も2段も高まります。

そのメンタルの強さには、長友佑都選手も太鼓判。

いつの日か、「日本のKING」と呼ばれる日がくるかもしれません。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

あなたが楽しめるような記事を、約500記事書いています。

ぜひ、気になる記事を読んでいってください。

サッカーをきっかけに、楽しい毎日を!!

あわせて読みたい
【10分でわかる】五輪・サッカー日本代表 衝撃の落選を各世代ごとに 『五輪サッカー 衝撃の落選』 8大会連続の五輪出場が決まった日本代表。 五輪の出場が決まって、真っ先に話題になるもの。 「本大会のメンバーは誰になるのか?」 アジ...
あわせて読みたい
【2023-24】海外でプレーする日本人選手の成績・結果を総まとめ 『2023-24シーズン 海外組の成績・結果』 欧州サッカーの2023-24シーズンが終了。 「日本人選手がどんな成績を残したのか」 気になりませんか? 今季の活躍によって、”...


Follow me!

味の素スタジアムでのサッカーの試合の写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サッカーを好きになって27年。
土日のサッカー観戦・フットサルが生きがいです。

サッカー初心者の人が、
”もっと楽しく”観戦できるように。
サッカー雑誌を”もっと楽しく”読めるように。

寄り道をするように、
「ついついサッカーを観てしまう」。
そんなサッカー仲間を増やしたいと思い、
「蹴り道ブログ」を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次