当ブログでは、一部アフィリエイトプログラムを利用中です。

【サッカー観戦記】”複数得点”での勝利!3連勝!!(柏vs岡山)

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山

『Jリーグ第16節 柏レイソルvsファジアーノ岡山』

2025年5月10日に、
”J1リーグ第16節 柏レイソルvsファジアーノ岡山”が開催されました。

5月の6連戦を無敗で乗り切り、現在2連勝中!

楽な試合なんて1つもなくて、「耐えた〜勝った〜!」とか、「ギリギリ追いついた〜!」とか、そんな試合ばっかり。

でも、2位にいる!!

ここ2年間全然勝てていなかったのに、当たり前のように勝てている。

本当に感動。

でも、もう欲が出てきています。

早く複数得点での勝利が見たいし、なんならタイトルを狙いたい・・・!

今日の対戦相手はファジアーノ岡山

今年、J1初挑戦ながらも、序盤は上位に食い込んでいました。

ただ、最近は怪我人が続出しているようで・・・。

5試合勝ちなしと、だいぶ苦しんでいるご様子。

そして、岡山といえば・・・。

元レイソル戦士が多い!!

元岡山の、現レイソル戦士も多い!!

勝敗はもちろんですが、”お久しぶりの選手たちに会えること”も今日の楽しみの1つ!!

もっとサッカーが楽しくなるをテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【10分でわかる】柏レイソルの新監督!リカルド・ロドリゲスってどんな人? 「知将・リカルドロドリゲス」 2025年から「柏レイソルの指揮官」に就任する”リカルド・ロドリゲス監督”。 ”戦術家”としても知られる名将で、志向するのはパスサッカー...
目次

当日の様子

雨が降らなかった!!

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山

毎試合のように、なぜか試合の日に雨が降っていて、この日も「雨予報」

当日も、午前中は雨が降っていましたが・・・。

試合中はセーフ。

今日の天候は曇り!!

涼しさを感じる、選手・サポーターどちらにとっても最高の気候でした!

後半は風が強めだったけど、雨が降ってないから何も気にならない。

柏・ファジアーノ岡山にゆかりのある選手

柏の元・岡山の選手

・DF:片山瑛一(2014-17年)

・MF:仲間隼斗(2018-19年)

・MF:白井永地(2020-21年)

岡山の元・柏の選手

・GK:佐々木雅士(柏からのレンタル)

・DF:田上大地(2019年)

・DF:立田悠悟2023-24年

・MF:江坂任2018-21年

・MF:神谷優太2018-21年

スターティングメンバー

柏レイソル

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山
ポジション選手名
GK小島享介
DF古賀太陽
DF原田亘
DF田中隼人
DF久保藤次郎
MF小屋松知哉
MF山田雄士
MF熊坂光希
MF小泉佳穂
MF仲間隼斗
FW垣田裕暉
青文字を押すと、”選手の生い立ち”を確認できます。

ベンチ入りメンバー

ポジション選手名
GK松本健太
DFジエゴ
DF犬飼智也
MF手塚康平
MF白井永地
MF中島舜
MF渡井理己
MF中川敦瑛
FW細谷真大
青文字を押すと、”選手の生い立ち”を確認できます。

ファジアーノ岡山

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山
ポジション選手名
GKブローダーセン
DF立田悠悟
DF阿部海大
DF工藤考太
MF田部井涼
MF藤田息吹
MF松本昌也
MF佐藤龍之介
FW江坂任
FW木村太哉
FWルカオ
青文字を押すと、”選手の生い立ち”を確認できます。

ベンチ入りメンバー

ポジション選手名
GK金山隼樹
DF鈴木喜丈
MF竹内涼
MF岩渕弘人
MF神谷優太
MF加藤聖
MF柳貴博
FW一美和成
FWブラウンノア賢信
青文字を押すと、”選手の生い立ち”を確認できます。

試合結果

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山

試合開始直前に、浦和で共闘したリカルド監督江坂(岡山)が話し込んでいました。

「おいいね〜」っていう気持ち。

さぁ、キックオフ!

今日もボールがまわるまわる。

めちゃくちゃ回る。

完全にゲームを支配していました。

チャンスもしっかり作れてる。

  • 小屋松のゴールがオフサイド判定(だいぶ遡ってオフサイドとられた・・・)
  • 仲間のオーバーヘッド(決まってたらスーパー)
  • 久保のカットインシュートがポストに・・・(これも決まってたらスーパー)

本当にあと少し!!!

攻撃はかなり良い感じ。

そして、守備も良い感じ。

私、とっても怖かったんです。

岡山には江坂任がいます。

柏時代に、オルンガ最高のパスを出しまくった「猛獣使い」江坂さん

そして、現在オルンガのような役回りになるのは”ルカオ”

身体つきからしてアメフト選手みたいなんですけど、まぁ〜強い。

1人じゃ太刀打ちできません。

普通に競り合ったら、腕1本で弾き飛ばしてきます。

こんなに強烈な選手が、6年間”J2&J3”にいたのだから驚き。

【ルカオについて詳しく】

そんなパワフルな男に対し、レイソル守備陣複数人で対応。

素晴らしい対応でした。

中でも頑張っていたのは田中隼人

幾度となく激しいバトルを見せてくれました。

21歳の若手ですが、いまや完全に”J1の主力DF”

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山
田中隼人とルカオのマッチアップ

素晴らしい内容ながらも、「1点とれればなぁ〜」という感想の前半

ハーフタイムのトイレは激混みでした。

柏側は完売し、見切れ席が販売されていたほど。

最近、集客率もすごい。

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山

さぁ、後半

しっかりとブロックを敷く岡山に対しても、ビッグチャンスは作れている。

そして、最後に立ちはだかるブローダーセン(岡山GK)

そこで思い出したのは、岡山レンタル移籍中佐々木雅士のこと。

「君はいま、こんなに凄いGKに挑んでいるのか・・・」。

といっても、ゴールは欲しいわけで。

ゴールを奪うべく、レイソル60分細谷、渡井を投入。

その10分後でした。

スタジアムに鳴り響いた「ゴール!!!」

久保がエグって、細谷が枠を捉えられなかったけど・・・。

会場には「ゴール!」って流れました。

多分、スタッフさんもゴールが欲しすぎて間違えちゃったんでしょう。

そして、5分後に訪れた、本物のゴール!!!!

柏のNo.9 細谷真大!!!

  • パスの引き出し方がgood
  • トラップ完璧
  • その後のアウトでのワンタッチ
  • 最後エジルキック!?

FWらしさがたっぷり詰まった、私好みのゴールでした。

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山
先制点を決めた細谷。

ちなみに、「エジルキック」というのは、”わざとボールをバウンドさせるキック”です。

あえてダフらせて、GKにとりにくくするっていう。

日本代表W杯出場を決めた試合で、鎌田大地がやって話題になったのですが・・・。

もしかして、狙って打ったのか!?

あと・・・。

現地にいた方は思ったかもしれませんが、細谷のゴールの時って、なんか雰囲気違いませんか?

もちろん、誰が決めても喜び爆発なんだけど。

細谷の時は、「そうだよ!お前のゴールを待ってたよ!」っていう感情が乗ってるというか。

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山
祝福されまくる細谷。

「さぁ、ここから完全に柏ペースだ!」と思ったのですが、岡山が一気に攻めてきた。

一美(岡山)の強烈なシュートを、GK小島セーブ

一美(岡山)の「うわ、入ったわ・・・」っていうレベルのシュートも、GK小島ビッグセーブ!!

そしてやってくる柏のチャンス

DFのはずのジエゴが、まるでFWのような豪快シュート2点目!!!

その後は、お決まりのバク宙を披露!!

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山

だけど・・・。

(ジエゴ)は、渡井が決めた3点目を消しました。

多分、「自分でもう一点とりたい!」が強すぎて、ボールと関係ないところで相手DFに激突しました。

もう・・・。笑

途中出場からたったの15分間で、「1ゴール・1バク宙・1ゴール取り消し」

そして、試合は無事に終了。

3連勝だ!!!!

試合結果:○ 2-0

まとめ

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山
試合後、同窓会みたいになっている様子。

両チームがクリーンに戦い、その中で”レイソルの強さ”を見せれた。

試合後には、仲間、白井、片山岡山サポーターの元へ。

江坂、神谷、立田柏サポーターの元へ。

江坂のユニフォーム掲げてる人、かなり多かったなぁ〜。

「勝ったから」というのもあるとは思うけど、すごく良い試合でした。

岡山とは、来年も同じJ1で戦いなぁと。

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山
左から神谷、立田、江坂。

そして、今日の試合で感じたこと。

山田雄士がヤバい

  • ワンタッチプレーがとにかく正確
  • 当たり前に股抜きドリブル
  • セカンド回収しまくる

常に”良い所”にいてくれて、中盤で効きまくり。

今日の山田は凄まじかった。

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

あなたが楽しめるような記事を、約500記事書いています。

ぜひ、気になる記事を読んでいってください。

あわせて読みたい
【10分でわかる】柏レイソルの新監督!リカルド・ロドリゲスってどんな人? 「知将・リカルドロドリゲス」 2025年から「柏レイソルの指揮官」に就任する”リカルド・ロドリゲス監督”。 ”戦術家”としても知られる名将で、志向するのはパスサッカー...
あわせて読みたい
【10分でわかる】Jリーグ 国内タイトル獲得ランキング(J1・J2・J3) 『Jリーグ タイトル獲得ランキング(J1・J2・J3)』 ”Jリーグの3大タイトル”といえば、この3つ。 Jリーグ Jリーグ杯(ルヴァンカップ) 天皇杯 1993年に開幕したJリーグ...

Follow me!

2025年J1リーグ第16節柏レイソルvsファジアーノ岡山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サッカーを好きになって27年。
土日のサッカー観戦・フットサルが生きがいです。

サッカー初心者の人が、
”もっと楽しく”観戦できるように。
サッカー雑誌を”もっと楽しく”読めるように。

寄り道をするように、
「ついついサッカーを観てしまう」。
そんなサッカー仲間を増やしたいと思い、
「蹴り道ブログ」を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次