当ブログは、一部アフィリエイトプログラムを利用中です。

【2023-24年度版】オランダ エールディビジでプレーする日本人選手

オランダの国旗の画像

「オランダ・エール ディビジ」

若手選手の「登竜門」とも言われるエール ディビジ

世界中から有望な若手選手が集まり、世界のトップへと駆け上がった選手は数えきれず。

それは、日本人選手にとっても同様です。

これまでに20人以上の選手がプレーし、中には5大リーグへの移籍を果たした選手も。

現在は、7人の日本人選手がオランダでプレー。

ステップアップを目指し、まずはオランダでの活躍を誓います。

今回は、2023-24シーズン”オランダ・エールディビジでプレーする日本人選手”をご紹介します。

もっとサッカーが楽しくなるをテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【2023-24年度版】スペイン「ラ・リーガ」でプレーする日本人選手 「スペイン ラ・リーガ」 世界で最も技術が高いリーグがスペイン。 ”メッシ・ロナウド”を擁した2010年代は、人気・実力ともにNo.1のリーグ。 主役2人が去った後も、ヨ...
あわせて読みたい
【10分でわかる】サウジアラビアリーグ 大物選手の移籍・リーグの詳細 「ビッグネームが続々とサウジに」。 シーズンオフといえば、”選手の移籍”で大盛り上がり。 様々な情報が飛び交い、ひとたび契約書にサインをすれば”莫大なお金”が動き...
目次

オランダでプレーする日本人選手

今季、オランダでプレーする日本人選手は6人

日本代表での絶対的な地位を目指す選手や、パリ五輪を目指す若手選手も。

直近の目標は違えど、”4大リーグへのステップアップ”という目標は、誰しもが抱いているはずです。

名前所属クラブ
上田綺世(FW)フェイエノールト
菅原由勢(DF)AZアルクマール
斉藤光毅(FW)ロッテルダム
小川航基(FW)NECナイメヘン
佐野航大(MF)NECナイメヘン
長田澪バックハウス(GK)FCフォレンダム
池下由也デン・ボス
(オランダ2部)
青文字を押すと、選手の”生い立ち”を確認できます。

上田綺世

  • 所属クラブ:フェイエノールト
  • CL出場予定

ベルギーでシーズン22ゴールを記録し、オランダに移籍。

同僚が口を揃えて、「上田のシュートはエグい」と評価。

日本歴代最高のストライカーを目指し、CLでの活躍に期待です。

あわせて読みたい
【10分でわかる】上田綺世ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「天性の点取り屋」 大学生でコパアメリカに出場。 法政大学に在学中に、メッシやネイマールも出場する南米No.1を決める大会に出場した過去を持つ上田綺世選手。 その実...

菅原由勢

  • 所属クラブ:AZアルクマール
  • カンファレンスリーグ出場予定

日本代表の右SBのスタメンに定着。

AZ在籍5年目で、その実力は”オランダレベルを超越”

自身のステップアップ前に、チームを優勝争いへと導きます。

斉藤光毅

  • 所属クラブ:ロッテルダム

パリ五輪を目指すU-22日本代表

小柄ながらも、キレのあるドリブルでゴールを演出。

日本以上に、オランダ国内で高く評価されている選手です。

あわせて読みたい
【10分でわかる】プロデビューは16歳!斉藤光毅のプレースタイルと経歴 『横浜FCユースの最高傑作』 斉藤光毅選手が、サポーターから”最高高傑作”と評されるのも納得です。 というのも、プロデビューは16歳。 高校2年生でJ2デビューを果たし...

小川航基

  • 所属クラブ:NECナイメヘン

ついに覚醒したストライカー。

定位置争いのライバルは元オランダ代表のドスト

すでに”得点量産体制”で、日本代表復帰を目指します。

あわせて読みたい
【10分でわかる】小川航基ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「ついに覚醒したストライカー」 2022年のJ2リーグで大暴れ。 J2リーグMVP J2リーグベストイレブン J2リーグ得点王 個人3冠に輝き、横浜FCのJ1昇格に大いに貢献。 日本...

佐野航大

  • 所属クラブ:NECナイメヘン

パリ五輪を目指すU-22日本代表

今夏、J2からの海外移籍を実現。

佐野兄弟の弟は、ドリブルでオランダ人を魅了します。

あわせて読みたい
【10分でわかる】佐野航大ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「夢は兄との対戦」 2022年に高卒でプロ入りした佐野航大選手。 ファジアーノ岡山入りを決めた理由のひとつに、「プロの舞台で兄と戦いたい」という想いがありました。...

長田澪バックハウス

  • 所属クラブ:FCフォレンダム

U-19ドイツ代表でもプレーしたハーフの選手

所属元のブレーメンからレンタル移籍し、即座に守護神に定着。

「日本orドイツ」の国籍選択にも注目です。

あわせて読みたい
【10分でわかる】長田澪バックハウスってどんな選手?プレースタイル・経歴 「日本代表?ドイツ代表?」 現在、19歳にしてオランダ1部でプレーしているGKをご存知ですか? 2023-24シーズンの開幕戦ではスタメン出場。 世代別代表では日本・ドイツ...

池下由也(オランダ2部)

所属クラブ:デン・ボス(オランダ2部)

オランダで育ったMF。

キックには定評があり、直接FKでゴールを決められる選手です。

エール ディビジのチーム数と注目クラブ

チーム数:18チーム

・1~2位:CL出場権
・3位:CL予選出場権
・4位:EL出場権
・16位:残留プレーオフ
・17~18位:降格

CL:チャンピオンズリーグ
EL:ヨーロッパリーグ

フェイエノールト

  • 昨シーズンの順位:優勝
  • CL出場

かつて小野伸二選手も所属した名門。

昨季はリーグ・カップ戦・ELと全て好成績。

  • リーグ優勝
  • カップ戦:ベスト4
  • EL:ベスト8

CLでの躍進には、”上田綺世の理不尽なゴール”が必要です。

PSVアイントホーフェン

  • 昨シーズンの順位:2位
  • CL出場

3季連続でリーグ2位。

カップ戦2連覇中で、武器は”ルーク デヨング”を中心とする攻撃力

日本人では、堂安律選手が3シーズン所属したクラブです。

アヤックス

  • 昨シーズンの順位:3位
  • EL出場

「オランダ最強」と呼ばれるクラブ。

昨季は3位に終わり、14年ぶりにCL出場を逃す結果に。

育成に定評のあるクラブで、J1のサガン鳥栖とパートナーシップを提携中。

AZアルクマール

  • 昨シーズンの順位:4位
  • ECL出場

”オランダ3強”を追いかける強豪クラブ。

「菅原由勢の所属クラブ」として、日本でも知名度が高まっています。

NECナイメヘン

2021年に1部リーグに復帰したクラブ。

シレッセン(オランダ代表)シェーネ(デンマーク代表)などのW杯経験者も在籍。

「小川航基・佐野航大」日本人コンビに注目です。

エール ディビジの放映権

オランダには、リーグ戦カップ戦があります。

大会名視聴方法
エール ディビジ
(リーグ戦)
未定
KNVBカップ未定

昨シーズンはHulu(フールー)にて放送がありましたが、今季は打ち切りに。

日本人選手の在籍も増えたので、”どこかのチャンネル”で放送が決まるかと思われます。

CL(チャンピオンズリーグ)は、WOWOWにて視聴できます。

あわせて読みたい
【2023-24年度版】CL(チャンピオンズリーグ)に出場する日本人選手 「UEFA チャンピオンズリーグ」 CL(チャンピオンズリーグ)は、そのシーズンの”ヨーロッパNo.1のクラブ”を決める大会です。 各国上位のチームしか出場できず、最もハイ...

まとめ

伝統的に、有望な若手が集まるリーグ。

エールディビジに注目すれば、”次世代のスター”を抑えることができます。

  • ロナウド(元ブラジル代表)
  • ファンニステルローイ(元オランダ代表)
  • スアレス(元ウルグアイ代表) など

世界有数のストライカーたちが、オランダでプレーし、成長した実績があります。

今季オランダでプレーする日本人選手たちから、”世界的プレーヤー”が誕生するかもしれません。

あわせて読みたい
【10分でわかる】サッカーの背番号が持つ意味は?エピソードもご紹介 「サッカーの背番号の意味」 「お!この選手の背番号○番じゃん!!」 サッカーファンにとっては、シーズン開幕前の”背番号の発表”は一大イベント。 ”選手の移籍”と同じ...

Follow me!

オランダの国旗の画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サッカーを好きになって26年。
土日のサッカー観戦・フットサルが生きがいです。

サッカー初心者の人が、
”もっと楽しく”観戦できるように。
サッカー雑誌を”もっと楽しく”読めるように。

寄り道をするように、
「ついついサッカーを観てしまう」。
そんなサッカー仲間を増やしたいと思い、
「蹴り道ブログ」を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次