当ブログは、一部アフィリエイトプログラムを利用中です。

【10分でわかる】植田直通ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

鹿島サッカースタジアムでの試合の写真

「サッカー×テコンドー」

少年時代は”テコンドー”日本一に輝き、世界大会に出場。

サッカーでは、高校生から”世代別代表”に選ばれ、五輪・W杯を経験。

身体能力熱い闘志は、間違いなくワールドクラスです。

今回は、植田直通のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【10分でわかる】サッカー日本代表 五輪(オリンピック)での通算成績 「五輪での通算成績」 サッカー日本代表は、現在7大会連続で五輪に出場中。 「本大会に出て当たり前」というプレッシャーに打ち勝ってアジア予選を突破。 その先には、”...
あわせて読みたい
【2023-24年 海外組】海外でプレーする日本人選手一覧 「ヨーロッパでプレーする日本人選手」 かつては、数えるほどしかいなかった海外組。 中田英寿 小野伸二 中村俊輔 など 「海外組=日本代表のエース格」という図式が成...
目次

植田直通ってどんな選手?

  • 名前:植田直通(うえだ なおみち)
  • 生年月日:1994年10月24日
  • 出身地:熊本県宇土市
  • 所属チーム:鹿島アントラーズ
  • ポジション:DF
  • 背番号:55番
  • 身長:186cm
  • 体重:79kg
  • 利き足:右

日本代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表:16試合1ゴール
  • 世代別:リオ五輪出場(2016年)

U16の頃に世代別代表に初招集。

世代の中心選手として活躍し、2015年にはA代表初招集。

出番こそありませんでしたが、2018年ロシアW杯メンバー入りも果たしています。

出場した主な国際大会
・U-17W杯(2011年)
・アジア杯(2015年)
・リオ五輪(2016年)
・ロシアW杯(2018年)
・コパアメリカ(2019年)

テコンドー

Embed from Getty Images

植田直通選手が、最も早く才能を開花させたスポーツが”テコンドー(格闘技)

小学3年生でテコンドーをはじめ、数ヶ月後には全国3位に。(参照:読売新聞

中学時代には日本一に輝き、世界大会にも出場しています。

「好きな女性タレント」という質問には、
吉田沙保里
伊調馨
と回答しています。

Mステに映った植田直通

ミュージックステーションのライブを観に行った植田選手

しっかり中継に映り、「ヤベッ!」というリアクションを見せています。(参照:ドメサカ

ちなみに、当時は”モノノフ(ももクロのファン)だったそうです。

ミス・インターナショナルの妹・植田明依

「ミス・インターナショナル2024日本代表」に選出された植田明依さん(参照:ミス・インターナショナル公式HP

彼女は、植田選手

兄のように”世界と戦うこと”を目指していたのだそう。(参照:サンスポ

普段は”モデル業家庭科の先生”をしているようです。

植田直通の着用スパイク

メーカー:ナイキ

植田選手は、ナイキ”ティエンポ”を着用しています。

ティエンポシリーズは、革の柔らかさとクッション性が特徴のスパイク。

ナイキの中では、足幅が広めなスパイクです。

植田直通のプレースタイル

Embed from Getty Images

「魂のDF」

  • 身体能力
  • 空中戦の強さ
  • 闘志

フィジカルが強く、空中戦でも強い。

デカいのに、50mを6秒前半で走る俊足

好きな選手はプジョル(元・スペイン代表)

「流血してたってお構いなし!」

包帯を巻きながらでも、飛んできたボールは全て跳ね返す”魂のDF”です。

植田直通の経歴

  • 緑川スポーツクラブ
  • 宇土市立住吉中学校サッカー部
  • 大津高校サッカー部(熊本県)
  • 鹿島アントラーズ
  • サークル ブルージュ(ベルギー)
  • ニーム(フランス)
  • 鹿島アントラーズ

小学生時代

小学生時代は、緑川スポーツクラブでプレーしています。

サッカーを始めたのは4年生の頃。

身体能力の高さは折り紙付きで、宇土市選抜にも選ばれています。

中学生時代

中学生時代は、住吉中学校サッカー部でプレーしています。

中体連(部活動)から県トレセンに選出。

トレセンでは豊川雄太選手と出会い、以降プロ入りまで同じ進路をたどります。(参照:FOOT BALL CHANNEL

高校生時代

高校生時代は、大津高校サッカー部でプレーしています。

入学前のスポーツテストでは”学校新記録”を樹立。(参照:FOOT BALL CHANNEL

1年生からCBのレギュラーに定着し、3年連続で選手権に出場。

また、2011年にはU-17W杯にも出場しています。

大津高校出身の選手たち
・土肥洋一
・巻誠一郎
谷口彰悟
・車屋紳太郎(2学年先輩)
・豊川雄太(同期)
・一美和成
河原創 など

鹿島アントラーズ

Embed from Getty Images

2013年に鹿島アントラーズに入団します。

プロ入りから数年は、鹿島での活動の傍ら”JリーグU-22選抜”の一員として、J3リーグにも出場。

そこから徐々に出場機会を増やし、2016年に完全にレギュラー格の選手に。

”昌子源×植田直通の2CB”は、JリーグNo.1のコンビでした。

鹿島での成績
・2013年:0試合0ゴール
・2014年:20試合0ゴール
・2015年:12試合1ゴール(ルヴァン杯優勝)
・2016年:21試合0ゴール(Jリーグ・天皇杯優勝)
・2017年:29試合3ゴール
・2018年:14試合0ゴール(途中退団)

鹿島時代のチームメイト
・小笠原満男
・中田浩二
・岩政大樹
・本山雅志
大迫勇也
柴崎岳
・豊川雄太
・西大伍
鈴木優磨
・金崎夢生 など

サークル ブルージュ(ベルギー)

Embed from Getty Images

2018年夏にサークル ブルージュに移籍します。

ロシアW杯で出場機会がなかった悔しさを胸に、人見知りな男海外挑戦

すぐにレギュラーに定着するも、鹿島とは違い”なかなか勝てないチーム”。(参照:Number

しかし、個人でみれば、”屈強な外国人”にも競り勝つ強さを見せています。

サークル ブルージュでの成績
・2018-19年:21試合0ゴール
・2019-20年:19試合0ゴール
・2020-21年:8試合0ゴール(途中退団)

Embed from Getty Images

【ベルギーリーグのついて詳しく】

あわせて読みたい
【2023-24年度版】ベルギー・ジュピラー プロリーグでプレーする日本人選手 「ジュピラー プロリーグ」 現在、10人以上の選手たちが、ベルギーのトップリーグでプレーしています。 サッカーのレベルの面では、Jリーグと大きく変わりません。 むし...

ニーム(フランス)

Embed from Getty Images

2021年1月にニームに移籍します。

”2部降格の危機”に瀕するチームに加入するも、惜しくも降格。

1年での復帰を目指すも、順位は9位。

2023年に、日本への帰国を決断します。

ニームでの成績
・2020-21年:9試合0ゴール(1部・途中入団)
・2021-22年:28試合0ゴール(2部リーグ)
・2022-23年:1試合0ゴール(2部リーグ)

【フランスリーグについて詳しく】

あわせて読みたい
【2023-24年度版】フランス リーグアンでプレーする日本人選手 「フランス・リーグ アン」 リーグ アンは世界5大リーグの1つ。 アフリカ系の選手が多く、身体能力の水準が高め。 4大リーグへのステップアップを志す選手も多く、「戦...

鹿島アントラーズ

Embed from Getty Images

2023年1月に鹿島アントラーズに復帰します。

タイトルこそ逃したものの、守備力の高さは健在。

「植田×関川の武闘派コンビ」は、Jリーグ最恐です。

まとめ

「武闘派CB」といえば、真っ先に名前があがる選手。

”強いけど足が遅い・・・”という選手が多い中、”強さと速さ”を併せ持つ稀有な存在です。

プレーを見ていると、熱くなってくる。

植田選手は、「漢」という言葉がよく似合う選手です。

あわせて読みたい
【10分でわかる】Jリーグ歴代優勝チーム(1993~2023年) 「Jリーグ歴代優勝チーム」 1993年に開幕したJリーグ。 今年で、31年目を迎えました。 これまでに優勝経験があるのは”11クラブ”。 歴史に名を残し、後世に語り継がれる...
あわせて読みたい
【サッカー日本代表】2026年W杯アジア2次予選 最大の敵は治安!? 「2026年W杯アジア2次予選」 2023年11月に、2026年W杯アジア2次予選がスタート。 ”W杯ベスト8以上”を目指す日本代表。 二次予選は、あくまでも”通過点”。 しかし、アウ...

Follow me!

鹿島サッカースタジアムでの試合の写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サッカーを好きになって26年。
土日のサッカー観戦・フットサルが生きがいです。

サッカー初心者の人が、
”もっと楽しく”観戦できるように。
サッカー雑誌を”もっと楽しく”読めるように。

寄り道をするように、
「ついついサッカーを観てしまう」。
そんなサッカー仲間を増やしたいと思い、
「蹴り道ブログ」を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次