当ブログでは、一部アフィリエイトプログラムを利用中です。

【10分でわかる】岩崎悠人ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

サッカー日本代表の試合の写真

「快速アタッカー」

2016年の高校No.1アタッカー

プロ入り前には”岩崎悠人争奪戦”が勃発し、今でも毎年のように動向が注目されます。

よく走る快速アタッカー

ポテンシャルの高さは間違いありません。

今回は、岩崎悠人のプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【10分でわかる】全国高校サッカー選手権 歴代応援マネージャーを総まとめ 「全国高校サッカー選手権 歴代応援マネージャー」 冬の風物詩・高校サッカー選手権。 サッカーと同じくらい注目度が高いのが、”応援マネージャー”です。 2005年の”第8...
あわせて読みたい
【10分でわかる】サッカー日本代表 五輪(オリンピック)での通算成績 「五輪での通算成績」 サッカー日本代表は、現在8大会連続で五輪に出場中。 「本大会に出て当たり前」というプレッシャーに打ち勝ってアジア予選を突破。 その先には、”...
目次

岩崎悠人ってどんな選手?

  • 名前:岩崎悠人(いわさき ゆうと)
  • 生年月日:1998年6月11日
  • 出身地:滋賀県彦根市
  • 所属チーム:アビスパ福岡
  • ポジション:MF/FW
  • 背番号:18番
  • 身長:173cm
  • 体重:72kg
  • 利き足:右

日本代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表:1試合0ゴール
  • 世代別:U-22(2019年)

世代別代表歴は高校生の頃から。

飛び級で選出されていた、東京五輪世代の選手です。

A代表初招集は、2022年E-1選手権

追加招集ながらも、”10番”を背負ってピッチに立ちました。

2017年U-20W杯出場

Embed from Getty Images

岩崎選手は、2017年U-20W杯メンバーの一人。

ベスト16に進出したチームにおいて、全4試合にスタメン出場しています。

2017年U-20W杯メンバー
板倉滉
中山雄太
冨安健洋
杉岡大暉
・原輝綺
堂安律
小川航基
久保建英 など

大人気銘柄の1人

Embed from Getty Images

プロ入り前に勃発した”岩崎悠人争奪戦”

それは、プロ入りから時間が経過した現在も変わらず。

8シーズンで、所属したクラブは5クラブ

需要の高さはピカイチです。

岩崎悠人の着用スパイク

メーカー:アディダス

岩崎選手は、アディダス”X(エックス)シリーズを着用しています。

スピードプレーヤー向けに作られており、フィット感に優れた人工皮革のスパイクです。

岩崎悠人のプレースタイル

Embed from Getty Images

「スピード豊かなアタッカー」

サイドを駆けるアタッカー

近年はWB(ウィングバック)にも挑戦し、プレーの幅を広げています。

大きな特徴は、”走る能力”

  • 1試合で13km走る(平均は10kmほど)
  • 1試合のスプリント回数45回(2022年J1リーグ3位)
  • 一瞬での加速力

中学時代には、駅伝部にも所属。

長距離・短距離問わず速い選手。

「ギュイン」と加速するドリブルに注目です。

岩崎悠人の経歴

  • 金城JFC
  • JFAアカデミー福島
  • 彦根中学校サッカー部
  • 京都橘高校サッカー部
  • 京都サンガF.C.
  • 北海道コンサドーレ札幌
  • 湘南ベルマーレ
  • ジェフユナイテッド千葉
  • サガン鳥栖
  • アビスパ福岡

小学生時代

小学生時代は、金城JFCでプレーしています。

小学1年生からサッカーをはじめ、当時のポジションはボランチ。

滋賀県でトップ4に入るチームの中でも、”ズバ抜けて上手い選手”だったようです。(参照:サッカーダイジェスト

中学生時代

中学生時代は、2つのチームでプレーしています。

  • JFAアカデミー福島
  • 彦根中学校サッカー部

”レベルの高い環境”を求めてJFAアカデミーに入団。

しかし、起床時間〜就寝時間までキッチリ決められた生活が合わず。

中学2年の3学期に、地元の彦根中学校に転校しています。(参照:サッカーダイジェスト

ちなみに、高校進学前には、ユース・強豪校からのオファーが複数届いています。

高校生時代

高校生時代は、京都橘高校サッカー部でプレーしています。

仙頭・小屋松コンビの活躍をTVで見て、京都橘は憧れの学校に。

入学前からAチーム入りし、3年間で5回の全国大会を経験。

  • 1年:インターハイ・選手権(2014年)
  • 2年:選手権(2015年)
  • 3年:インターハイ・選手権(2016年)

部活ではキャプテンを務める傍ら、U-19日本代表に飛び級で選出されています。

京都橘高校出身の選手
仙頭啓矢
小屋松知哉
・中野克哉(2学年先輩)
・山田剛綺(2学年後輩)
・西野太陽 など

京都サンガF.C.

Embed from Getty Images

2017年に京都サンガF.C.に入団します。

複数クラブからオファーが届く中、選んだのはJ2の京都

プロ1年目は”2ゴール8アシスト”という成績を残すも、2年目はスタメン出場の機会が激減。

それでも、闘莉王さん(元・日本代表)の指導もあり、確かな成長を遂げています。(参照:sports navi

また、”京都橘トリオ”も大きな注目を集めました。

京都での成績
・2017年:35試合2ゴール(J2)
・2018年:33試合1ゴール(J2)

京都時代のチームメイト
・闘莉王
仙頭啓矢
小屋松知哉
高橋祐治
・菅野孝憲
・麻田将吾
・エスクデロ競飛王
・大黒将志
・本多勇喜
上月壮一郎 など

北海道コンサドーレ札幌

Embed from Getty Images

2019年にコンサドーレ札幌に移籍します。

鳴物入りでの加入も、スタメン出場は0試合。

東京五輪前に、「初めての挫折」を味わったシーズンです。(参照:Sportiva

札幌での成績
・2019年:8試合0ゴール(J1)

札幌時代のチームメイト
・鈴木武蔵
・アンデルソン ロペス
・ジェイ ボスロイド
小野伸二
・チャナティップ
・荒野拓馬
・菅野孝憲
・進藤 亮佑 など

湘南ベルマーレ

2020年湘南ベルマーレに移籍します。

「東京五輪」への想いも強く、環境を変えることを決意。

16試合に出場するも、その半数以上が途中出場。

そして、”0ゴール0アシスト”。

ここでもスランプからは抜け出せず、1度カテゴリーを下げることになります。

湘南での成績
・2020年:16試合0ゴール(J1)

湘南時代のチームメイト
・梅崎司
・山田直輝
齊藤未月
大橋祐紀
・茨田陽生
谷晃生
石原広教
畑大雅
・タリク など

ジェフユナイテッド千葉

2021年にジェフ千葉に移籍します。

3シーズンぶりのJ2でのプレー。

ベンチスタートが続く中、8月に”個人昇格”が決まります。

千葉での成績
・2021年:16試合0ゴール(J2・途中退団)

千葉時代のチームメイト
・鈴木大輔
・米倉恒貴
・田口泰士
・小林祐介
見木友哉
・川又堅吾
・サウダーニャ など

サガン鳥栖

2021年8月にサガン鳥栖に移籍します。

快速アタッカーが、WB(ウィングバック)に挑戦。(参照:WORLD

このコンバートは大当たりで、日本代表にも初選出。

スランプで”東京五輪”を逃すも、ついに殻を破ります。

鳥栖での成績
・2021年:13試合1ゴール(J1・途中入団)
・2022年:32試合2ゴール(J1)
・2023年:31試合0ゴール(J1)

鳥栖時代のチームメイト
・豊田陽平
林大地
・エドゥアルド
樋口雄太
仙頭啓矢
小屋松知哉
・飯野七聖
・小野裕二
西川潤
河原創 など

アビスパ福岡

2024年にアビスパ福岡に移籍します。

争奪戦の末に、禁断の移籍が成立。

今季は、どこのポジションでプレーするのでしょうか。

まとめ

プロ入りまで、”挫折”を知らなかった選手。

長いスランプを抜け、J1で主力を務める選手に。

岩崎悠人の本領発揮は、これからです。

あわせて読みたい
【10分でわかる】高校サッカー選手権 歴代優勝校と主な出場選手たち 「高校サッカー選手権の歴代優勝校と出場選手たち」 100年以上の長い歴史を誇る高校サッカー選手権。 これまでに、数々の名選手を生み出してきた大会です。 2000年以降...
あわせて読みたい
【10分でわかる】2世Jリーガー!親子でプロになったサッカー選手たち 「親子揃ってサッカー選手」 プロサッカー選手になるのは、非常に難しいこと。 諸説ありますが、サッカー選手になれる確率は”1/350”。(参照:個別指導WAM) 才能 努力 ...

Follow me!

サッカー日本代表の試合の写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サッカーを好きになって27年。
土日のサッカー観戦・フットサルが生きがいです。

サッカー初心者の人が、
”もっと楽しく”観戦できるように。
サッカー雑誌を”もっと楽しく”読めるように。

寄り道をするように、
「ついついサッカーを観てしまう」。
そんなサッカー仲間を増やしたいと思い、
「蹴り道ブログ」を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次