当ブログは、一部アフィリエイトプログラムを利用中です。

【10分でわかる】藤尾翔太ってどんな選手?プレースタイル・経歴について

サッカー日本代表の試合の写真

「どのチームでも点とる男」

藤尾翔太選手は、”パリ五輪”を目指すU-22日本代表の一員です。

セレッソ大阪に所属していますが、現在3年連続レンタル移籍中

プロ4年目にして、4チームでのプレー。(うち、3チームはJ2)

「まだ実力が足りないの?」

いいえ、藤尾選手は、”どこのチームに行っても得点を量産”。

今季はさらに成長し、”J2レベルを超えている選手”として、一躍注目を集めています。

今回は、藤尾翔太のプレースタイルと経歴をご紹介します。

もっとサッカーが楽しくなるをテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【10分でわかる】2023年夏の移籍!J1各クラブの移籍情報まとめ 「2023年夏の移籍」 2023年J1リーグも後半戦。 優勝争い ACL争い 残留争い 前半戦の結果により、各チーム目指すものは異なります。 共通しているのは、「1つでも上の順...
あわせて読みたい
【2023年9月】サッカー日本代表メンバー ドイツ戦・ トルコ戦 「ドイツ ・トルコとの対戦」 2023年9月にキリンチャレンジカップが開催されます。 第二次森保JAPAN発足から3回目の代表活動であり、初のアウェー遠征です。 前回、6月...
目次

藤尾翔太ってどんな選手?

  • 名前:藤尾翔太(ふじお しょうた)
  • 生年月日:2001年5月2日
  • 出身地:大阪府
  • 所属クラブ:FC町田ゼルビア
  • ポジション:FW
  • 背番号:25番
  • 身長:182cm
  • 体重:76kg
  • 利き足:右

日本代表歴

  • A代表歴:なし
  • 世代別:U-22日本代表

藤尾選手は、U-15から世代別日本代表に選出。

現在は、”パリ五輪”を目指し、U-22日本代表の一員として戦っています。

3年連続で武者修行

藤尾選手は、セレッソ大阪の選手。

現在、3年連続J2クラブ武者修行中(レンタル移籍)です。

驚くべきは、どこのチームに移籍しても複数得点をあげているところ。

  • 2021年:8得点(水戸)
  • 2022年:10得点(徳島)
  • 2023年:6得点(町田)

※2023年は現在シーズン途中。

来季、J1でプレーすることはほぼ確実。

セレッソ復帰か、町田の移籍か、はたまた海外移籍か。

ゴルフが大好き

オフの日は、ゴルフを楽しむ藤尾選手

そのゴルフ愛は本物。

  • 好きな有名人:松山茂樹
  • 将来の夢:ゴルフのスコアを70台にする (参照:いばナビ

ちなみに、上の写真の左側の人は、伊藤涼太郎選手

水戸時代のチームメイトで、”ゴルフ好き”として知られるサッカー選手です。

あわせて読みたい
【10分でわかる】伊藤涼太郎ってどんな選手?プレースタイルと経歴について 「遠回りした天才」 2023年からJ1に復帰したアルビレックス新潟。 6年ぶりのJ1とは思えない組織的なサッカーを披露し、開幕当初は上位に食い込む快進撃をみせました。 ...

藤尾翔太の着用スパイク

Embed from Getty Images

メーカー:ナイキ

藤尾選手は、ナイキのスパイクを愛用中。

  • ファントム
  • マーキュリアル

特定のスパイクには決めず、日によって着用スパイクを変えているようです。

藤尾翔太のプレースタイル

Embed from Getty Images

「ポスト・大迫勇也」

  • 多彩なゴールパターン
  • 巧みなポストプレー

藤尾選手といえば、多彩なゴールパターン

スペースに走り込むタイミングが抜群で、こぼれ球にも真っ先に反応。

そして、虚をついたタイミングでのミドルシュートもある。

そして、攻撃の起点になるポストプレー

懐が深く、複数に寄せられてもボールをキープ。

まるで、”大迫勇也選手のように、「絶大な信頼を置けるFW」になれる選手です。

藤尾翔太の経歴

  • リップエースU-12
  • リップエースU-15
  • セレッソ大阪U-18
  • セレッソ大阪
  • 水戸ホーリーホック(J2・レンタル)
  • 徳島ヴォルティス(J2・レンタル)
  • FC町田ゼルビア(J2・レンタル)

小・中学生時代

小学生・中学生時代は、リップエースでプレーしています。

  • リップエースU-12
  • リップエースU-15

小学3年生からサッカーを始め、FW一筋。

中学生時代は、街クラブながらも”全国大会ベスト8”に進出。

藤尾選手は、背番号「99」を背負い、大会優秀選手に選ばれています。(参照:Sports navi

リップエース時代のチームメイト
・樺山諒乃介(現・サガン鳥栖)
中島大嘉(現・名古屋グランパス)

※両選手ともに、藤尾選手の1学年後輩。

セレッソ大阪U-18

高校生時代は、セレッソ大阪U-18でプレーしています。

  • セレッソ大阪U-18
  • ガンバ大阪ユース
  • ヴィッセル神戸U-18

上記3チームからオファーを受け、セレッソ大阪を選択。

高校2年生でJ3デビューを果たし、3年時にはプロ初ゴールも記録しています。

セレッソ大阪

2020年に、セレッソ大阪に昇格します。

”J1初出場で初ゴール”を決めたものの、セレッソ大阪U-23(J3)での活動が中心に。

J3リーグでは、26試合8ゴールを記録しています。

セレッソでの成績
・2020年:4試合1ゴール
・2021年:1試合0ゴール(途中退団)

水戸ホーリーホック(J2)

2021年6月に、水戸ホーリーホックにレンタル移籍します。

交代出場も多かったものの、得点数は「8点」

戦術にもフィットし、趣味の”ゴルフ”にも目覚めたシーズンです。

水戸での成績
・2021年:22試合8ゴール(途中入団)

徳島ヴォルティス(J2)

2022年に徳島ヴォルティスにレンタル移籍します。

ゴールから遠かった時期はあるものの、結果的には”シーズン二桁ゴール”

CFのレギュラーの地位を確立し、”レンタル期間の延長”を望む声も多くありました。

徳島での成績
・2022年:30試合10ゴール

FC町田ゼルビア(J2)

2023年3月にFC町田ゼルビアにレンタル移籍します。

シーズン当初は所属元のセレッソでプレーするも、急遽移籍が決定。

しかし、この移籍をキッカケに、「藤尾翔太」の名前は日本中の轟くことに。

J2首位を快走するチームで、”MZP(Most Zelvia Player)を2ヶ月連続で受賞。(7月・8月)

元日本代表の太田宏介選手に、「J2では敵なし」と言わしめる選手に成長しました。(参照:livedoor NEWS

まとめ

J2で首位走り、大きな注目を集めるFC町田ゼルビア

その中でも一際大きな注目を集めているのが、”藤尾翔太選手です。

U-15から世代別日本代表でプレー。

元々実力があることは間違いありません。

しかし、今シーズンの活躍は、「覚醒」という言葉がピッタリです。

あわせて読みたい
【2023-24年度版】CL(チャンピオンズリーグ)に出場する日本人選手 「UEFA チャンピオンズリーグ」 CL(チャンピオンズリーグ)は、そのシーズンの”ヨーロッパNo.1のクラブ”を決める大会です。 各国上位のチームしか出場できず、最もハイ...
あわせて読みたい
【10分でわかる】メッシが電撃加入!インテル・マイアミってどんなチーム? 「メッシが電撃加入」 バロンドール獲得回数は7回。(参照:ゲキサカ) リーグ制覇 CL(チャンピオンズリーグ)制覇 W杯制覇 個人・チームでも全てを勝ち得た選手。 そ...

Follow me!

サッカー日本代表の試合の写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サッカーを好きになって26年。
土日のサッカー観戦・フットサルが生きがいです。

サッカー初心者の人が、
”もっと楽しく”観戦できるように。
サッカー雑誌を”もっと楽しく”読めるように。

寄り道をするように、
「ついついサッカーを観てしまう」。
そんなサッカー仲間を増やしたいと思い、
「蹴り道ブログ」を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次