「ヨーロッパで月間MVPに輝いた日本人選手」
2023年、2ヶ月連続で日本人選手がヨーロッパで月間MVPを獲得。
- 8月:南野拓実
- 9月:久保建英
この快挙を耳にして思ったこと。
「他には誰が月間MVPになったことがあるのかな?」
- スペイン:1名
- ドイツ:1名
- フランス:2名
- ポルトガル:1名
- スコットランド:2名
6名の選手が、ヨーロッパでの月間MVP獲得経験あり。
また、2名がリーグ年間MVPにも輝いたことがありました。
今回は、ヨーロッパで月間MVPに輝いた日本人選手についてご紹介します。
「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。
【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。
初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。
あわせて読みたい


【2023年10月】日本代表メンバー vsカナダ・vsチュニジア
「カナダ・チュニジアと対戦」 9月のドイツ遠征では、強豪ドイツ・トルコに勝利。 感動を覚えるほどの強さで、日本のみならず世界中から”日本への賞賛の声”が相次ぎまし...
あわせて読みたい


【10分でわかる】小柄でも問題なし!身長160cm台のサッカー選手
「160cm台のサッカー選手」 「サッカー選手」と聞くと、”体格の良さ”をイメージしませんか? 日々の練習に加え、筋トレや食事管理を徹底。 一般人とは比べ物にならない...
目次
ラ・リーガ(スペイン)
久保建英
- 2023-24シーズン 9月度月間MVP
あわせて読みたい


【10分でわかる】久保建英ってどんな選手?プレースタイルと経歴について
「天才少年」 幼い頃からずば抜けた能力を持ち、10歳でスペインに渡った久保選手。 ”天才少年”は18歳で日本代表デビュー。 20代前半でW杯と五輪を経験。 日本人選手にと...
あわせて読みたい


【2023-24年度版】スペイン「ラ・リーガ」でプレーする日本人選手
「スペイン ラ・リーガ」 世界で最も技術が高いリーグがスペイン。 ”メッシ・ロナウド”を擁した2010年代は、人気・実力ともにNo.1のリーグ。 主役2人が去った後も、ヨ...
ブンデスリーガ(ドイツ)
大迫勇也
- 2016-17シーズン 1月度月間MVP
あわせて読みたい


【10分でわかる】半端ない!大迫勇也のプレースタイルとこれまでの経歴
「半端ない大迫」 高校サッカーのスター Jリーグ優勝チームのエース 日本代表 ドイツで活躍 W杯に2回出場 学生時代から”スター選手”。 プロ入り後も期待通りの活躍を見...
あわせて読みたい


【2023-24年度版】ドイツ ブンデスリーガでプレーする日本人選手
「ドイツ・ブンデスリーガ」 ドイツのブンデスリーガは、世界4大リーグのひとつ。 ”1vs1”が重視され、「目の前の相手に勝つこと」を求められます。 世界的に見ても、体...
リーグ・アン(フランス)
松井大輔
Embed from Getty Images- 2005-06シーズン 1月度月間MVP
南野拓実
- 2023-24シーズン 8月度
あわせて読みたい


【10分でわかる】南野拓実ってどんな選手?プレースタイルと経歴について
「復調した日本No.10」 日本代表の10番 リヴァプール所属 イケメン 人気選手になるのは必然。 2022年W杯では、”日本のエース”として活躍することが既定路線でした。 し...
あわせて読みたい


【2023-24年度版】フランス リーグアンでプレーする日本人選手
「フランス・リーグ アン」 リーグ アンは世界5大リーグの1つ。 アフリカ系の選手が多く、身体能力の水準が高め。 4大リーグへのステップアップを志す選手も多く、「戦...
プリメイラリーガ(ポルトガル)
中島翔哉
Embed from Getty Images- 2018-19シーズン 9月度月間MVP
あわせて読みたい


【10分でわかる】中島翔哉ってどんな選手?プレースタイルと経歴について
「永遠のサッカー小僧」 ”ボールと戯れるのが大好き”。 プロになった今でも少年のような心を忘れず、サッカーを楽しむのが中島翔哉選手です。 怒られ続けてもドリブルを...
あわせて読みたい


【2023-24年度版】ポルトガルリーグでプレーする日本人選手たち
「ポルトガル・プリメイラリーガ」 ”5大リーグの次”という位置付けのポルトガルリーグ。 特に3強とされるチームは、ヨーロッパで存在感を放ち、CL・ELでは好成績を残す...
スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド)
古橋亨梧
- 2022-23シーズン 8月度月間MVP
- 2022-23シーズン 12月度月間MVP
あわせて読みたい


【10分でわかる】古橋亨梧ってどんな選手?プレースタイルと経歴について
「セルティックのKING」 スコットランドで活躍した日本人選手。 数年前であらば、誰もが迷わずに「中村俊輔」と答えたでしょう。 セルティックに4年間在籍 3度のリーグ...
旗手怜央
- 2022-23シーズン 2月度月間MVP
あわせて読みたい


【10分でわかる】旗手怜央ってどんな選手?プレースタイルと経歴について
「最もユーティリティ性の高い日本人選手は?」 この問いに対し、多くの人が「旗手怜央」と答えるはずです。 私が旗手選手の存在を知ったのは、彼が大学生の頃。 FWとし...
あわせて読みたい


【2023-24年度版】スコットランドリーグでプレーする日本人選手
「スコティッシュ プレミアリーグ」 2000年代に、日本のファンタジスタ・中村俊輔さんがプレーした地。 年間最優秀選手に輝くなど、スコットランドリーグのレジェンドの...
年間MVP
中村俊輔
Embed from Getty Images- 2006-07シーズン 年間MVP
古橋亨梧
- 2022-23シーズン 年間MVP
- 2022-23シーズン 得点王
あわせて読みたい


【10分でわかる】古橋亨梧ってどんな選手?プレースタイルと経歴について
「セルティックのKING」 スコットランドで活躍した日本人選手。 数年前であらば、誰もが迷わずに「中村俊輔」と答えたでしょう。 セルティックに4年間在籍 3度のリーグ...
番外編
三笘薫
- 2023-24シーズン 8月度月間ベストゴール
あわせて読みたい


【10分でわかる】三笘薫ってどんな選手?プレースタイルと経歴について
「日本No.1ドリブラー」 2022年カタールW杯での活躍で”ワールドクラスへの仲間入り”を果たした三笘薫選手。 得意のドリブルで強豪DF陣を切り裂き、数々のチャンスを作り...
あわせて読みたい


【2023-24年版】イングランド・プレミアリーグでプレーする日本人選手
「イングランド・プレミアリーグ」 現在、”世界最強リーグ”と言われるプレミアリーグ。 当たりの激しさ 平均給与の高さ サポーターの熱気 選手たちの平均給与は約4億円...
菅原由勢
- 2021-22シーズン 1月度月間MVP(21歳以下)
あわせて読みたい


【10分でわかる】菅原由勢ってどんな選手?プレースタイルと経歴について
「クレバーなSB(サイドバック)」 名古屋グランパスの下部組織で育ち、プロデビューは17歳。 若くして才能が開花し、18歳で海外挑戦。 EL(ヨーロッパリーグ)ではマン...
あわせて読みたい


【2023-24年度版】オランダ エールディビジでプレーする日本人選手
「オランダ・エール ディビジ」 若手選手の「登竜門」とも言われるエール ディビジ。 世界中から有望な若手選手が集まり、世界のトップへと駆け上がった選手は数えきれ...
まとめ
「月間MVP=その月のリーグNo.1」
レベルの高いヨーロッパで、No.1に輝く選手がいることはとても誇らしいこと。
現在、ヨーロッパでプレーする日本人選手は100名以上。
これからも、リーグトップの活躍を見せる選手は大勢出てきてくれるはず。
そして、「年間MVP」に選ばれる選手も、どんどん出てきてほしいですね!
あわせて読みたい


【2023-24年 海外組】海外でプレーする日本人選手一覧
「ヨーロッパでプレーする日本人選手」 かつては、数えるほどしかいなかった海外組。 中田英寿 小野伸二 中村俊輔 など 「海外組=日本代表のエース格」という図式が成...
コメント