しんじ– Author –
-
【10分でわかる】小見洋太ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「走りまくる坊主頭」 五輪出場を狙う、”パリ五輪世代のアタッカー”。 とりわけ目立つのが、坊主頭と運動量。 前からガンガンプレスをかけ、チャンスには必ず顔を出してくれる。 どこか、”前田大然”を彷彿とさせる選手です。 今回は、小見洋太のプレースタ... -
【サッカー観戦記】J1リーグ第4節 柏レイソルvs名古屋グランパス
『Jリーグ第4節 vs名古屋グランパス』 2024年3月16日に、”J1リーグ第4節 柏レイソルvs名古屋グランパス”が開催されました。 試合前のレイソルの順位は2位。 まだ3試合を終えただけとはいえ、多くの有識者の予想を覆す躍進を見せています。 昨シーズンから... -
【2024年3月】サッカー日本代表の招集メンバー vs北朝鮮2連戦
『W杯アジア二次予選 vs北朝鮮』 2024年3月14日に”W杯アジア二次予選 vs北朝鮮の日本代表メンバー”が発表されました。 1月に行われたアジア杯では、まさかのラウンド8で敗退。 優勝が絶対条件とされる期待値が大きいチームだったが故に、ファンの落胆も大... -
【10分でわかる】三好康児ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「英国で輝くレフティー」 フィジカルコンタクトの激しい”プレミアシップ(英2部)”で輝く167cmのMF。 メッシに憧れ、メッシのような細かいタッチを見せる左利きの選手です。 海外でのプレーは5シーズン目。 得点力は、年々高まっています。 今回は、三好... -
【10分でわかる】荒木隼人ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「エースキラー」 空中戦での勝率はJリーグNo.1。 身体能力の高さに加え、駆け引きも上手。 屈強な外国人選手を封じ込めた試合は数知れず。 ”守備の要”として、ゴール前に立ち塞がります。 今回は、荒木隼人のプレースタイルと経歴をご紹介します。 「もっ... -
【10分でわかる】バスケス バイロンってどんな選手?プレースタイル・経歴
「チリ生まれのドリブラー」 チリ国籍の選手で、現在日本国籍の審査中。 小学生の頃から日本で育ち、高校サッカーでは日本中を沸かせた選手です。 2024年は、初のJ1挑戦。 武器の”ドリブル”は、J1でもトップクラスのキレ味です。 今回は、バスケス バイロ... -
【10分でわかる】シャハブ ザヘディってどんな選手?プレースタイル・経歴
「Jリーグ史上初のイラン人」 「アジアのサッカー強豪国」として真っ先に名前が上がるのは、この3カ国。 日本 韓国 イラン 日本人選手はもちろんのこと、韓国人選手も数多く在籍するJリーグ。 そして、Jリーグ31年目に”史上初のイラン人選手”が加わりまし... -
【10分でわかる】サッカーソックス プロ選手も実践する4種類の履き方
『サッカーソックスの履き方』 サッカーソックスといえば、”膝下で折る”のが一般的。 大半のサッカー少年、そして大半のプロ選手が、この履き方です。 ただ、ソックスが長いがゆえに、様々な履き方ができることも事実。 ・ロング:膝上まで伸ばして履く・... -
【10分でわかる】ジャーメイン良ってどんな選手?プレースタイル・経歴
「快速ストライカー」 スラっとしたスタイルで、見た目通りの身体能力の持ち主。 ”快速”という武器に加え、無理が効くストライカーらしい選手。 思うように得点数が伸びない中で、2024年開幕直後に見せた”1試合4ゴール”。 あの試合をキッカケに、ゴール量... -
【10分でわかる】本田風智ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「鳥栖の10番」 高卒1年目の開幕戦でスタメン出場。 その事実だけで、”凄まじい才能”を感じさせます。 パリ五輪世代のMFで、大怪我から復帰した選手。 鳥栖のNo.10を背負い、例年以上に注目を集めるシーズンになりそうです。 今回は、本田風智のプレースタ...