しんじ– Author –
-
往年の名選手
【10分でわかる】五輪サッカー 日本代表の歴代OA(オーバーエイジ)
『日本代表の歴代OA(オーバーエイジ)』 五輪のサッカーは、基本的には”23歳以下の選手”が出場する大会です。 OA(オーバーエイジ)として出場できる23歳以上の選手は3人。 OA(オーバーエイジ)とは?”23歳以上の選手”でも五輪に出れる枠。各国に3枠設け... -
サッカー観戦記
【サッカー観戦記】J1リーグ第7節 東京ヴェルディvs 柏レイソル
『Jリーグ第7節 東京ヴェルディ vs 柏レイソル』 2024年4月7日に、”J1リーグ第7節 東京ヴェルディvs柏レイソル”が開催されました。 中3日でのアウェーマッチ。 前節はセレッソ大阪と引き分けたレイソルは、順位を2つあげて7位。(暫定順位) 先制を許した... -
ヴィッセル神戸
【10分でわかる】宮代大聖ってどんな選手? プレースタイル・経歴について
「港区生まれの点取り屋」 東京都港区生まれの超・都会っ子。 小学生から川崎のアカデミーで育ち、高校生でプロ契約。 期待され続けた才能は、3度のレンタル移籍をキッカケに開花。 数多くいる若手選手の中でも、ポテンシャルの高さはピカイチです。 今回... -
チーム紹介
【U-23アジアカップ2024】U-23日本代表メンバー23名
『U-23アジアカップ2024 日本代表メンバー23名』 ついに、”パリ五輪をかけたアジア予選”が始まります。 U-23アジアカップ2024は、U-23世代のアジアNo.1を決めると同時に、パリ五輪のアジア予選も兼ねています。 3位以内に入れば出場権獲得。 4位ならギニ... -
サッカー観戦記
【サッカー観戦記】J1リーグ第6節 柏レイソルvsセレッソ大阪
『Jリーグ第6節 柏レイソル vs セレッソ大阪』 2024年4月3日に、”J1リーグ第6節 柏レイソルvsセレッソ大阪”が開催されました。 試合前のレイソルの順位は9位。 ワクワクする前半45分間に対し、チャンスが作れていない後半45分間。 直近2試合は、スタミナの... -
チーム紹介
【10分でわかる】U-23アジアカップ(歴代優勝国・日本代表の成績)
『U-23アジアカップ歴代成績』 23歳以下の選手にとっての大舞台・オリンピック(五輪)。 五輪出場の条件は、以下の通り。 U-23アジアカップで3位以内に入ること。(4位はプレーオフ進出) U-23アジアカップは、アジアカップと同じくアジアNo.1を決める大... -
サンフレッチェ広島
【10分でわかる】東俊希ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「超ポリバレントなレフティー」 チャンスを生み出す力は、J1でもトップクラス。 左足からのキックが正確で、FK・CKのキッカーも務めます。 加えて、”複数ポジションでプレー可能”という才能も持った選手。 1人で何役もこなせる、”超ポリバレントなMF”です... -
チーム紹介
【パリ五輪】U-23アジアカップ2024 (試合日程・放送予定)
『U-23アジアカップ2024』 2024年4月15日に、”U-23アジアカップ2024”がカタールで開催されます。 2年に1度開催される、23歳以下のアジアの頂点を決める大会。 そして今大会は、”パリ五輪への出場権”がかかっています。 日本代表は、7大会連続で五輪本大会... -
ベルギー
【10分でわかる】古川陽介ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「ドリブルで魅せる」 ”ドリブル”で魅せる選手の1人。 ボールを持てば、「仕掛ける!」というオーラが漂い、1人・2人とスルスルと交わしていく。 高校時代から別格だったドリブルは、プロの舞台でも脅威を増しています。 今回は、古川陽介のプレースタイル... -
湘南ベルマーレ
【10分でわかる】鈴木章斗ってどんな選手?プレースタイル・経歴について
「湘南の新エース」 2024年シーズン開幕前は、エースが抜けた穴を不安視されていた湘南ベルマーレ。 そんな不安な状況を、”20歳のストライカー”が解決。 そして、2025年からは「湘南の10番」に。 新エースとして、クラブの得点源になろうとしています。 今...