『CL・EL・欧州5大リーグのタイトルランキング』
「世界のTOP5」との呼び声が高い”欧州5大リーグ”。
レベルが高いということは、誰もが知るところ。
そのリーグに所属しているだけで、「強いクラブ」ということは間違いありません。
では、どこが1番優勝しているのか?
今回は、CL・EL・欧州5大リーグのタイトルランキングをご紹介します。(2025年4月時点)
※欧州主要国リーグの優勝回数についてもまとめています。
「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。
【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。
初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。


欧州大会でのタイトルランキング
CL(チャンピオンズリーグ)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・レアル・マドリード | 15回 |
2位 | ・ACミラン | 7回 |
3位 | ・リヴァプール ・バイエルン ミュンヘン | 6回 |
5位 | ・バルセロナ | 5回 |
6位 | ・アヤックス | 4回 |
7位 | ・マンチェスターU ・インテル | 3回 |
9位 | ・チェルシー ・ノッティンガム フォレスト ・ユヴェントス ・FCポルト ・ベンフィカ | 2回 |
1955年にチャンピオンズカップが開幕。
1992年より、現行のチャンピオンズリーグに変更になりました。
※上記のランキングには、チャンピオンズカップの優勝回数も含まれています。

EL(ヨーロッパリーグ)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・セビージャ | 7回 |
2位 | ・リヴァプール ・アトレティコ マドリード ・インテル ・ユヴェントス | 3回 |
6位 | ・チェルシー ・トッテナム ・レアル マドリード ・パルマ ・フランクフルト ・ボルシアMG ・フェイエノールト ・FCポルト ・ヨーデボリ | 2回 |
1971年にUEFAカップが開幕。
2009年より、現行のヨーロッパリーグに変更になりました。
※上記のランキングには、UEFAカップの優勝回数も含まれています。
5大リーグのタイトルランキング
リーグタイトルのみをカウント。
カップ戦のタイトルは含まれていません。
プレミアリーグ(イングランド)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・マンチェスターU | 13回 |
2位 | ・マンチェスターC | 8回 |
3位 | ・チェルシー | 5回 |
4位 | ・アーセナル | 3回 |
5位 | ・リヴァプール ・レスター ・ブラックバーン | 1回 |

ラ・リーガ(スペイン)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・レアル マドリード | 36回 |
2位 | ・バルセロナ | 27回 |
3位 | ・アトレティコ マドリード | 11回 |
4位 | ・アスレティック ビルバオ | 8回 |
5位 | ・バレンシア | 6回 |
6位 | ・レアル ソシエダ | 2回 |
7位 | ・デポルティーボ ・セビージャ ・ベティス | 1回 |

セリエA(イタリア)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・ユヴェントス | 36回 |
2位 | ・インテル | 20回 |
3位 | ・ACミラン | 19回 |
4位 | ・ジェノア | 9回 |
5位 | ・トリノ ・ボローニャ ・プロ ヴェルチェッリ | 7回 |
8位 | ・ASローマ ・ナポリ | 3回 |
10位 | ・ラツィオ ・フィオレンティーナ | 2回 |
12位 | ・カザーレ ・ノヴェーゼ ・カリアリ ・ヴェローナ ・サンプドリア | 1回 |

ブンデスリーガ(ドイツ)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・バイエルン ミュンヘン | 32回 |
2位 | ・ドルトムント ・ボルシアMG | 5回 |
4位 | ・ブレーメン | 4回 |
5位 | ・ハンブルガーSV ・シュツットガルト | 3回 |
7位 | ・カイザースラウテルン ・1.FCケルン | 2回 |
9位 | ・レヴァークーゼン ・ヴォルフスブルグ ・1860ミュンヘン ・ニュルンベルグ ・ブラウンシュバイク | 1回 |

リーグ・アン(フランス)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・パリ サンジェルマン | 12回 |
2位 | ・サンテティエンヌ | 10回 |
3位 | ・マルセイユ | 9回 |
4位 | ・ASモナコ ・ナント | 8回 |
6位 | ・リヨン | 7回 |
7位 | ・スタッド ランス ・ボルドー | 6回 |
9位 | ・リール ・ニース | 4回 |
11位 | ・セト ・ソショー | 2回 |
13位 | ・モンペリエ ・RCランス ・オセール ・ストラスブール ・リロワ ・ルーベ=トゥールコワン ・ラシン クラブ ド フランス | 1回 |

その他 欧州リーグのタイトルランキング
エール・ディビジ(オランダ)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・アヤックス | 28回 |
2位 | ・PSV | 22回 |
3位 | ・フェイエノールト | 11回 |
4位 | ・AZアルクマール | 2回 |
5位 | ・スパルタ ロッテルダム ・トゥエンテ ・DWS(合併し、アルメレシティに) ・DOS | 1回 |

プリメイラ・リーガ(ポルトガル)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・ベンフィカ | 38回 |
2位 | ・FCポルト | 30回 |
3位 | ・スポルティングCP | 20回 |
4位 | ・CFベレネンス ・ボアヴィスタFC | 1回 |

ジュピラーリーグ・プロ(ベルギー)
Embed from Getty Images順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・アンデルレヒト | 34回 |
2位 | ・クルブ ブルッヘ | 19回 |
3位 | ・ユニオンSG | 11回 |
4位 | ・S リエージュ | 10回 |
5位 | ・ベールスホット | 7回 |
6位 | ・ローディエンヌ | 6回 |
7位 | ・アントワープ ・RFC リエージュ ・RWDMブリュッセル(解散) | 5回 |
10位 | ・リールセ ・KRCヘンク ・KVメヘレン | 4回 |
13位 | ・セルクル ブルッヘ | 3回 |
14位 | ・ベフェレン | 2回 |
15位 | ・KAAヘント ・モレンベーク | 1回 |

スコティッシュ・プレミアリーグ(スコットランド)
順位 | クラブ名 | 優勝回数 |
---|---|---|
1位 | ・セルティック | 18回 |
2位 | ・レンジャーズ | 8回 |

Jリーグのタイトルランキング
Embed from Getty Images順位 | チーム名 | Jリーグ優勝回数 |
---|---|---|
1位 | 鹿島アントラーズ | 8回 |
2位 | 横浜F.マリノス | 5回 |
3位 | 川崎フロンターレ | 4回 |
4位 | ジュビロ磐田 サンフレッチェ広島 | 3回 |
6位 | 東京ヴェルディ ガンバ大阪 | 2回 |
8位 | 浦和レッズ 柏レイソル 名古屋グランパス ヴィッセル神戸 | 1回 |

まとめ
優勝回数を見て思うことは、
「ビッグクラブはやっぱり強い!」と「意外なクラブも優勝している!」ということ。
いまは残留争いや下部リーグにいるクラブにも「強い時期があったんだなぁ〜」と。
そして、ずっと強さをキープしている「ビッグクラブの偉大さ」を改めて感じます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!
あなたが楽しめるような記事を、約500記事書いています。
ぜひ、気になる記事を読んでいってください。
サッカーをきっかけに、楽しい毎日を!!
コメント