当ブログでは、一部アフィリエイトプログラムを利用中です。

【10分でわかる】ゴンサロ・パシエンシアってどんな選手?プレースタイル・経歴

サッカースタジアムとサッカーボールの写真

「元・ポルトガル代表FW」

元・ポルトガル代表FWが、2024年夏Jリーグへ。

川辺駿アルスランに続く、3人目欧州からの移籍

ここ数年はあまり点を決めていないようですが・・・。

リオ五輪出場元ポルトガル代表EL優勝歴があるなど、実績は十分すぎるFWです。

今回は、ゴンサロ・パシエンシアのプレースタイルと経歴をご紹介します。

「もっとサッカーが楽しくなる」をテーマに、ブログを書いています。

【10分以内】で、気軽に読める記事がたくさんあります。

初心者の方も、サッカー通の方も、ぜひ楽しく読んでください。

あわせて読みたい
【10分でわかる】2024年の夏 日本人選手の海外移籍・Jリーグ復帰 『2024年夏 日本人選手の移籍動向』 この夏も、”多くの日本人選手”が欧州へ。 むしろ、ここ数年で最高クラスのステップアップを見せているかもしれません。 新たに2選手...
目次

ゴンサロ・パシエンシアってどんな選手?

  • 名前:ゴンサロ・パシエンシア
  • 生年月日:1994年8月1日
  • 出身地:ポルトガル
  • 所属チーム:サンフレッチェ広島(2025年に契約解除)
  • ポジション:FW
  • 背番号:99番
  • 身長:187cm
  • 体重:83kg
  • 利き足:右

ポルトガル代表歴

Embed from Getty Images
  • A代表:2試合1ゴール(2017年)
  • 世代別:U-16~U-23(リオ五輪世代)

2016年リオ五輪に出場。

3ゴールを記録し、ベスト8進出に貢献しました。

CL・ELでの実績

Embed from Getty Images

経歴を見ると、”元ポルトガル代表”という肩書きに加え、ヨーロッパでも知名度の高いクラブでのプレー歴も。

もちろん、CLELへの出場歴もあり。

2019-20シーズンには、EL王者に輝いています。

CL
・2017-18年:2試合0ゴール(FCポルト)

EL
・2018-19年:6試合1ゴール(フランクフルト)
・2019-20年:16試合3ゴール(フランクフルト)
・2021-22年:6試合2ゴール(フランクフルト)

日本人選手との共演

Embed from Getty Images

過去には、3人の日本代表元チームメイトだったことも。

長谷部、鎌田とはフランクフルト時代のチームメイトで、共にEL制覇を経験。

また、浅野拓磨とは2023-24シーズンに共にプレーしています。

壁を殴って骨折

Embed from Getty Images

「壁を殴り、手を骨折する」という珍エピソード。

2022-23年スペインリーグの開幕直後のこと。

セルタに在籍していたパシエンシア選手は、練習中に右足を負傷

全治6週間の怪我を負い、悔しさのあまり壁を殴り・・・。

まさかの、”手足ともに怪我をする”ということがありました。(参照:サッカーキング

ゴンサロ・パシエンシアの着用スパイク

メーカー:ナイキ

パシエンシア選手は、ナイキの”マーキュリアル”を着用しています。

マーキュリアルシリーズは、加速力に特化。

スピードスターに好まれる人工皮革のスパイクです。

ゴンサロ・パシエンシアのプレースタイル

Embed from Getty Images

「万能型FW」

空中戦で強さを発揮し、前線のターゲットになれる選手。

思い切りの良さも特徴で、ブンデスリーガでもゴラッソを炸裂させています。

ゴンサロ・パシエンシアの経歴

  • FCポルトB(ポルトガル)
  • FCポルト(ポルトガル)
  • コインブラ(ポルトガル[レンタル])
  • オリンピアコス(ポルトガル[レンタル])
  • リオ アヴェ(ポルトガル[レンタル])
  • セトゥーバル(ポルトガル[レンタル])
  • FCポルト(ポルトガル)
  • フランクフルト(ドイツ)
  • シャルケ04(ドイツ[レンタル])
  • セルタ(スペイン)
  • ボーフム(ドイツ[レンタル])
  • サンフレッチェ広島

ポルトガル・ギリシャ時代

Embed from Getty Images

※ポルト時代の写真。

FCポルトの下部組織で育ち、2015年にFCポルトのトップチームに昇格。

ポルトガル3強に5シーズン在籍しますが、プレーしたのは1年半のみ。

毎年別のクラブへレンタル移籍。

2017年にポルトガル代表に選出された際は、セトゥーバルに所属していました。

Embed from Getty Images

※リオ五輪での写真。

ポルトガル・ギリシャでの成績

FCポルト
・2014-15年:1試合0ゴール
コインブラ
・2015-16年:27試合3ゴール
オリンピアコス(ギリシャ)
・2016-17年:30試合1ゴール
リオ・アヴェ
・2016-17年:15試合1ゴール
セトゥーバル
・2017-18年:18試合5ゴール
FCポルト
・2017-18年:9試合0ゴール

ポルトガル・ギリシャ時代のチームメイト
・カゼミーロ(ポルト)
・ジャクソン マルティネス(ポルト)
・オブバカル(ポルト)
・カシージャス(ポルト)
・カンビアッソ(オリンピアコス)
・マルコ マリン(オリンピアコス)

ドイツ・スペイン時代

Embed from Getty Images

※フランクフルト時代の写真。

2018年にドイツへ。

数字上、最も充実した時期になったのは”フランクフルト在籍時”

19-20シーズンの23試合7ゴールに加え、21-22シーズンにはEL優勝を経験しています。

ドイツ・スペインでプレーしていた時期は、大半がベンチスタート

途中出場でも流れを変えてくれるような選手です。

Embed from Getty Images

※ボーフム時代の写真。

ドイツ・スペインでの成績

フランクフルト
・2018-19年:11試合3ゴール
・2019-20年:23試合7ゴール
・2020-21年:レンタル
・2021-22年:18試合3ゴール(EL優勝)
シャルケ
・2020-21年:15試合1ゴール(2部降格)
セルタ(スペイン)
・2022-23年:25試合2ゴール
ボーフム
・2023-24:19試合3ゴール

ドイツ・スペイン時代のチームメイト
・長谷部誠(フランクフルト)
鎌田大地(フランクフルト)
・ケヴィン トラップ(フランクフルト)
・ヨビッチ(フランクフルト)
・ドスト(フランクフルト)
・フンテラール(シャルケ)
・イアゴ アスパス(セルタ)
浅野拓磨(ボーフム)

サンフレッチェ広島

2024年9月にサンフレッチェ広島に移籍します。

フリーでの移籍のため、移籍金は0円です。

まとめ

Jリーグでプレーする外国籍選手の中でも、実績はトップクラス。

まさに、”エグい補強”です。

プロキャリアの中で、広島10クラブ目

「キャリアハイ」といえるような活躍を期待しましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

あなたが楽しめるような記事を、約500記事書いています。

ぜひ、気になる記事を読んでいってください。

サッカーをきっかけに、楽しい毎日を!!

あわせて読みたい
【2024-25年版】ブンデスリーガ(ドイツ)でプレーする日本人選手 『ブンデスリーガ(ドイツ)』 5大リーグの中で、最も多くの日本人が活躍するのがドイツ。 「1vs1の勝率」が数値化され、”目の前の相手に勝つ”ことが重要視されます。 ...
あわせて読みたい
【2024年9月】サッカー日本代表メンバー vs中国 vsバーレーン 『W杯アジア最終予選 vs中国 vsバーレーン』 2024年9月から、W杯アジア最終予選が始まります。 日本代表が世界を熱狂させた”カタールW杯”から、約2年の月日が流れました...

Follow me!

サッカースタジアムとサッカーボールの写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サッカーを好きになって27年。
土日のサッカー観戦・フットサルが生きがいです。

サッカー初心者の人が、
”もっと楽しく”観戦できるように。
サッカー雑誌を”もっと楽しく”読めるように。

寄り道をするように、
「ついついサッカーを観てしまう」。
そんなサッカー仲間を増やしたいと思い、
「蹴り道ブログ」を書いています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次