サッカー観戦記– category –
-
【サッカー観戦記】J1リーグ第7節 柏レイソルvs鹿島アントラーズ
4月9日に、『J1リーグ第7節 柏レイソルvs鹿島アントラーズ』が開催されました。 最後の勝利は、2022年8月6日アウェイ京都戦。 「次こそは勝つ!」と言い続け、”8ヶ月の月日”がたってしまいました。(オフシーズンも含む) ルヴァン杯アウェイ新潟戦では、... -
【サッカー観戦記】J1リーグ第6節 柏レイソルvs浦和レッズ
3月31日に、『J1リーグ第6節 柏レイソルvs浦和レッズ』が開催されました。 まさかのリーグ戦15試合勝ちなし。 「次は勝とう」と言い続けて、かなりの月日がたってしまいました。 シーズン前に掲げた”つなぐサッカー”を捨てても勝てていない危機的な状況で... -
【サッカー観戦記】J1リーグ第4節 柏レイソルvs名古屋グランパス
3月12日にJ1リーグ第4節柏レイソルvs名古屋グランパスが開催されました。 リーグ戦13試合勝利なしという苦しい状況。 毎試合のように「勝利のレッツゴー柏」、「勝利のロレンソ」を歌えていたのは素晴らしいことだったのだなと感じます。 「まずは1つ白星... -
【サッカー観戦記】2023年ルヴァン杯第1節 柏レイソルvs鹿島アントラーズ
2023年3月8日に、YBCルヴァン杯第1節柏レイソルvs鹿島アントラーズが開催されました。 Jリーグでは勝てない日々が続いているレイソル。 リーグ戦ではないものの、ルヴァンカップも重要な大会の一つ。 流れを変えるためにも”勝利”が欲しいところ。 カップ戦... -
【サッカー観戦記】J1リーグ第2節 柏レイソルvs FC東京
2月25日にJ1リーグ第2節”柏レイソルvs FC東京”が三協フロンテア柏スタジアム(日立台)にて開催されました。 開幕戦では両チームともに勝ち点を獲得。 レイソルは試合終盤に追いつき、ガンバ大阪と引き分け FC東京は2-0で浦和レッズに勝利 悲しいことに毎... -
【サッカー観戦記】2023年J1リーグ第1節 柏レイソルvsガンバ大阪
2023年Jリーグ開幕! 2022年11月末以来、約3ヶ月ぶりにJリーグが帰ってきました。 今シーズン、柏レイソルは新たなサッカーに挑戦。 これまで以上に”ボールをつなぐ”ことを意識し、簡単には蹴らずに後方からパスを繋ぎます。 もちろん、ミスが起きる可能性... -
【サッカー観戦記】第27回ちばぎんカップ 柏レイソルvsジェフ千葉
2023年2月12日に「第27回ちばぎんカップ 柏レイソルvsジェフユナイテッド市原・千葉」が三協フロンテア柏スタジアム(日立台)で開催されました。 新型コロナウイルス流行の影響もあり、日立台での開催は2019年以来4年ぶり。 シーズン開幕前の恒例行事に、... -
【サッカー観戦記】J1リーグ第34節 柏レイソルvs湘南ベルマーレ
11月5日にJ1リーグ第34節・柏レイソルvs湘南ベルマーレが行われました。 早いもので、2022年シーズンも最終節。 現在のレイソルは、”9試合勝ちなし”で、首位争いをしていたのがウソのような状況に。 また、大谷秀和選手、染谷悠太選手が現役引退を表明。 ... -
【サッカー観戦記】J1リーグ第32節 柏レイソルvsセレッソ大阪
10月8日に、J1リーグ第32節柏レイソルvsセレッソ大阪が開催されました。 2022年シーズンも、この試合を含めて残りわずか3試合。(延期の影響でセレッソ大阪は4試合) 優勝争い、ACL出場権争い、残留争いのいずれも激しさを増しています。 今節の柏レイソル... -
【サッカー観戦記】J1リーグ第30節 柏レイソルvs川崎フロンターレ
9月17日の19時より、Jリーグ第30節柏レイソルvs川崎フロンターレが開催されました。 早いもので、J1リーグも残り5試合。 ホーム日立台での開催は、この試合を含めてあと3試合になります。 柏レイソルはここ5試合で2分3敗と勝ち星なし。 首位との勝ち点差は...