この記事はこんな人にオススメ
・就職活動中の方
・転職を考えている方
・体育会出身の方
・スポーツが好きな方
学生時代にスポーツに打ち込んでいた人は、ビジネスでも活躍する確率が高いと言われています。
実際に、体育会出身の学生が一流企業への内定を勝ち取ることは非常に多いです。
ですが、”一流企業への就職=ゴール”ではありません。
新卒で入社した会社を3年以内で辞める人の割合は30%を超えており、就職後のミスマッチは頻繁に起こります。(情報元:厚生労働省HP)
そんな中、体育会出身という強みを生かしつつ、あなたに合った会社を見つけてくれる。
それが、Maenomery(マエノメリー)です。
今回は、Maenomeryの特徴や評判についてご紹介します。
Maenomery(マエノメリー)ってどんな会社?
Maenomeryは体育会系の就職・転職に強い求人媒体です。
新卒だけでなく、既卒、第二新卒など、20~30代の若手の就職支援を行なっています。
2022年に5期目を迎える、イケイケのベンチャー企業です。
Maenomery(マエノメリー)の強み
Maenomeryには”他の就職支援サイトに勝る3つの強み”があります。
- アスリートの就職・転職に強い
- 内定獲得率30%
- 入社後定着率97%
アスリートの就職・転職に強い

Maenomeryではアスリートの就職・転職に力を入れています。
体育会の部活に所属する学生向けの合同説明会を開くなど、イベントも豊富です。
男子のみでなく、”女子生徒限定のイベント”が開催されることもあります。
Maenomery利用者の約6割がアスリートで、アスリートを欲している企業の求人を数多く扱っています。
体育会出身でなくてもご安心ください。
”スポーツ好き”の方にとって魅力的な求人がたくさんあります。
内定獲得率は驚きの30%
Maenomeryを使って面接に進んだ人の内定率は、驚きの30%超えです。
30%と言われても、あまりピンときませんよね。
ということで、一般的な内定率を調べてみました。
マイナビエージェントが公表している内定率によると、内定率の目安はおよそ4%〜5%です。
(引用:人材紹介マガジン)
なんと、平均よりも25%も高い数字です!
少し想像してみてください。
・新卒の場合
授業・部活・バイトをしながら就職活動を行う。
・転職の場合
休みを削ったり、有給を使いながら転職活動を行う。
100社近い企業に応募しても内定を得られず、精神的に疲れてしまう人をたくさん見てきました。
私も就活・転職ともに経験しましたが、休みがほとんどない状態でした。
もしMaenomeryを活用していたら、転職活動に割く時間は格段に少なく済み、自由な時間もたくさんとれたはずです。。。
- 他の求人媒体の場合:内定率4%→25社受けて1社内定獲得
- Maenomeryの場合:内定率30%→3~4社社受けて1社内定獲得
数字で表すと、その差は歴然ですね。
では、なぜそれほど高い内定率を叩き出せるのでしょうか?
その理由は、丁寧なマンツーマンサポートです。
マンツーマンサポートの主な内容
- 求人提案
- 転職相談
- 履歴書・職務経歴書の作成サポート
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 面接対策
- 応募代行
本来は自分ひとりでやることを、転職のプロに手伝ってもらうことができます。
結果、すごく楽で、質も高い転職活動になります。
入社後定着率97%
私も以前、某大手求人会社の転職相談を受けたことがあります。
- 土・日・祝休み
- 転勤なし
- 平均残業時間20時間/月
上記の希望を伝え、7社程の求人を見せてもらいました。
ですが、そのうち3~4社は条件がひとつも合っていないもの。
しかも、それを猛プッシュされました。。。
多くの人材会社には、当然ノルマが存在します。
ノルマ達成のための猛プッシュに負けてしまったり、入社してみたら条件が違っていたりするのはよくある話です。
だからこそ、定着率97%は衝撃的な数字です。
この数字は、決して誇張ではありません。
理由は、”利用者の声”にありました。
その方は、Maenomeryを利用して就職し、現在も社会人サッカー関東1部リーグで活躍しています。
関東1部リーグはJ1から数えて上から5番目のリーグで、セミプロとも言える立ち位置です。
当然、土日の試合だけではなく、平日にも練習があります。
もし残業まみれの生活だったら、そのようなハードな環境でサッカーはできません。
実際に、仕事の都合でスポーツを諦めてしまう人は大勢います。
ですが、この方は働きながら、ハイレベルなチームでサッカーを続けています。
つまり、”求職者の希望をしっかりと聞いてくれる”と断言できます。
求職者の声を聞いてくれる求人サイトは、実はあまり多くありません。
だからこそ、Maenomeryの素晴らしさが際立っています。
Maenomeryがアスリートにオススメな理由

近年は求人媒体が数多くあります。
それ故に、就活・転職の際には”どのサイトを使えばいいのか”迷ってしまう人”が大勢います。
もしあなたがスポーツに打ち込んだ経験があるのであれば、私はMaenomeryを利用しての就活・転職をオススメします。
その理由は、Maenomeryがアスリート揃いだからです!
Maenomeryの社長を務める星野崇史さんは、なんと元プロサッカー選手です!

取締役の山本弘明さんも海外のプロサッカー選手としての経験があり、その他の従業員もサッカーにおいて全国レベルの実力者揃いです。
従業員の主な出身高校
・流通経済大学柏高等学校
・成立学園高等学校
・市立船橋高等学校
・静岡学園高等学校
・早稲田実業高等学校
・瀬戸内高等学校
従業員の主な出身大学
・専修大学
・流通経済大学
・中央大学
・城西大学
・早稲田大学
・拓殖大学
・桐蔭横浜大学
大学サッカーの最高峰・関東大学サッカーリーグに出場し、”本気でプロを目指していた人たちばかり”です。
これはただの経歴自慢ではないはずです。
「アスリートだからこそ、アスリートの気持ちがわかるよ」と伝えたいのです。
そんな環境だからこそ、紹介してくれる企業は”アスリートへの理解”がある企業ばかりです。
アスリートを尊敬し、ビジネスにおいても期待してくれています。
それこそが、 スポーツ経験者がMaenomeryを利用すべき理由です!
スポーツをしていると、不測の事態が起きることは多々あります。
そういった時の対応や、努力し続ける忍耐力をビジネスの場でも期待されています。
Maenomeryの弱い点

ここまで、「Maenomeryの強み」をお伝えしました。
では、弱みはどこでしょうか?
それは、知名度の低さです。
それもそのはず。
Maenoemryは2022年に5期目を迎えるベンチャー企業です。
ですが、ベンチャー企業だからこそ積極的な行動を見せています。
そして、5年目とは思えない大きな実績も残しています。
FOOT×BRAINに出演
Embed from Getty ImagesFOOT×BRAINは「日本サッカーが世界で通用するために」というテーマを元に、様々な観点からトークを展開する番組です。
10年以上の歴史があり、サッカー通にはお馴染みの番組です。
そんな有名番組に、Menomeryは立ち上げからわずか3年にして出演しています。
この回のトークテーマは、Maenomeryの事業のひとつでもある「HEY」について。
HEYはサッカー選手やその他アスリートがビジネススキルを習得するための教育プランです。
近年問題視されている、”アスリートのセカンドキャリア問題”を解決するサービスとして、注目を浴びています。
元日本代表・鈴木啓太さんと共に事業を行う
Embed from Getty ImagesMaenomeryでは、アスリートマインド研修という事業を行なっています。
これは、「従業員がアスリートのように強いメンタルを持つため」の研修で、数多くの企業が参加しています。
実はこの事業、元サッカー日本代表の鈴木啓太さんも講師として参加しています。
著名な方も参画しているのは、会社の信用があってこそです。
鈴木啓太さんは、YouTuberとしても活動しています。
【元サッカー選手×YouTuber】も読んでみてください。
大学サッカー部就職支援実績No.1
Embed from Getty ImagesMaenomeryはこれまでに多くの大学サッカー部員をサポートしてきました。
さらに、大学サッカーの大会スポンサーも務めており、スポーツ業界では有名な会社です。
- 関東大学サッカー連盟公式スポンサー
- 関西大学サッカー連盟公式スポンサー
- 立正大学体育会サッカー部
Maenomeryの料金

Menomeryでは、就職・転職に関して手厚いサポートを受けることができます。
- 就職・転職イベント
- 求人提案
- 転職相談
- 履歴書・職務経歴書の作成サポート
- 履歴書・職務経歴書の添削
- 面接対策
- 応募代行
これだけのサービスを、完全無料で受けることができます。
Maenomeryは東京・大阪に事業所を構えています。
- 東京オフィス:最寄駅は五反田駅
- 大阪オフィス:最寄駅は西梅田駅、北新地駅、渡辺橋駅(梅田駅、大阪駅からも10分ほど)
遠方の方は、オンラインでもサポートを受けることができます。
少しでも気になる方は、まずは無料相談を受けてみましょう!
まとめ
2022年に5期目を迎えたMaenomery。
他の会社以上に急成長しているMaenomeryには、大きなチャレンジ精神があります。
就職・転職を考えているあなたに対し、前のめりに・丁寧にサポートしてくれることは間違いありません。
あなたの、「仕事でも成功したい」という想いをしっかりと受け止めてくれます。
体育会系の方はもちろん、スポーツ好きの人も相談を受けてみてください。
明るい未来が待っているはずです。
コメント